だし巻きを作るときの卵とだしの割合【基本の呼び方と配ごう】

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】

だし巻きの【たまご液】

今回は、だし巻きの卵とだしの割合と基本的な呼び方をご紹介したいと思いますので、和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。

和食の調味料、割合と配合

だし巻きの卵とだしの割合比率

■卵1個を50gとして5個使う場合の例

【卵5個でだし巻き1本=250g】としてください。

だしの分量 呼び方
だし、125㏄ 5がけ
だし、150㏄ 6がけ
だし、175㏄ 7がけ
だし、200㏄ 8がけ
だし、225㏄ 9がけ
だし、250㏄ 同割り

上記の表は卵の総重量 250gを、1/10の 25gとして、この 25gに数をかけた呼び方で、一般に、だしが卵と同じ分量のときは「同割り」といいます。

そして、「7がけ」でだし巻きを10本巻くときは、175㏄×10=1750㏄が10本分のだし分量になり、「同割り」で10本分用意する場合は2500㏄となります。

※ 卵1個が60gのときは、だし巻き1本=300gで計算してください。

また、卵6個でだし巻き1本のときは360gです。

【関連】

だし巻きが折れたときの簡単な対処法

卵白のコシをおるとは!こしおり卵

半熟玉子をきれいに切る簡単な方法

茶碗蒸しの玉子液の簡単な割合比率

たまご料理の関連記事一覧

【家庭で作れるひょうたん型だし巻き】ひさごたまごの作り方

【卵を割って混ぜるだけ】だし巻きのたまご液の作り方

【卵の黄身をきれいに取る方法】料理のコツと豆知識

【玉みそはこの動画と同じ方法で失敗なく作れるようになります】

焼きだれの割合一覧

焼き物の串打ち手法と意味一覧

焼き物用語集、語源、意味一覧

【参考】

煮汁の割合と配合50音一覧

酢の物用あわせ酢の割合一覧

揚げ物のつけ塩割合と作り方一覧

鍋料理を作るときの煮汁割合一覧

他の割合につきましては≫「和食の調味料割合と配ごう一覧」に掲載しておりますのでお役立てください。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。