料理の塩辛さをやわらげる和え衣【黄身おろしの作り方】

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】

和食のあえ衣、薬味の作り方

今回は大根おろしと卵黄で作る「黄身おろし」をご紹介したいと思いますので、小鉢料理や和え物などにお役立てください。

料理の塩辛さをやわらげる和え衣(薬味)の作り方

調味料の割合

大根おろし
卵黄
薄口醬油 少々

黄身おろしの作り方手順

【1】最初に、大根をおろし金ですりおろし、卵黄と卵白を取り分けてください。

【2】次に、大根おろしを真水にくぐらせて余分な辛みを取りのぞき、水けを軽くしぼってください。

大根おろし

【3】そして【1】の卵黄を、大根おろしの半量を目安に加えてください。

【4】このあと、香りづけの薄口醤油を少量加えて、混ぜ合わせると「黄身おろし」の完成です。

↓↓↓

「数の子の味そ漬けを和えたもの」

■ みそ漬けの作り方につきましては≫「数の子のみそ漬けを作る方法~赤と白の漬け床割合2つ」に掲載しております。

【卵の黄身をきれいに取る方法】料理のコツと豆知識

【関連】

数の子の薄皮むきと下処理のコツ

おせち料理に数の子とにしんを使う理由

和食の語源、意味、由来【おせち料理の雑学、豆知識】今回は、おせち料理に数の子や鰊(にしん)を使う理由をご紹介したいと思いますので、お正月の家族だんらんや、和食調理にお役立てください。

奈良漬けの酒かすを使った漬け床割合

おせち料理や祝い膳の飾り切り一覧

野菜の飾り切り方法100選

【基本手順と切り方のコツ一覧】

【参考】

和食の和え物、献立の一覧

焼き物のつけだれ、かけだれ割合

だし、たれ、煮汁の割合50音一覧

酢の物用あわせ酢の調味料割合一覧

揚げ物用つけ塩の作り方と割合一覧

料理別の調味料割合一覧へ

他のレシピ等につきましては≫「本サイトの料理内容一覧」に掲載しておりますのでお役立ていただければ幸いです。

次回は違うメニューでお目にかかりたいと思います。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。