秋の飾り切り【ききょう人参の切り方とコツ】

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】

秋の飾り切り方法【ききょう人参】

今回は秋の七草にもなっている「ききょう」を人参で切る手順をご紹介したいと思いますので、和食調理にお役立てください。

秋の飾り切り【ききょう人参】の切り方

IMG_2251

ききょう人参の飾り切りとコツ

【1】最初に、人参を輪切りにして5角形に切ってください。

IMG_2242

↓↓↓

IMG_2243

【2】次に、角と角の間の中心部に浅く切り込みを入れてください。

IMG_2247
■梅や桜、ききょうの飾り切りは、人参を5角形にしてから作ると切り込みが入れやすいですが、仕上がりの形が小さくなってしまいますので、丸のまま切り込みを入れる場合は写真のように爪ようじで目安を作り、その部分に切り込みを入れてください。

そして、爪ようじを使う場合は人参の側面から5本差し込んでおくと、目安がずれず切り込みが入れやすくなります。

IMG_1330

【3】この後、5角形の両角から切り込みを入れた部分に向かって、丸みをつけながら切り取ってください。

IMG_2248
↓↓↓

IMG_2249
■このとき、丸みをつけずに直線で切り取ると星型の人参が作れます。

【4】そして、5つ全ての角から切り込みを入れると「ききょう人参」の完成です。

IMG_2250

↓↓↓

IMG_2251

秋の飾り切り参考記事

紅葉人参の切り方とこつ

IMG_0639


いちょう大根の切り方とこつ

IMG_2034

注:包丁には十分注意して手をけがしないように仕上げてください。

和食のむきもの、飾り切り関連

野菜の飾り切り一覧

日本料理のむきもの道具の名称一覧

次回は違う飾り切りでお目にかかりたいと思います。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。