和食や食材に関連したことわざ集【料理の雑学、豆知識一覧】
頭の体操【食材関連のことわざ集】今回は和食や食材、飲食などに関係した諺(ことわざ)を集めました。内容を整理いたしましたので、接客時の会話や雑学ネタ等にいかせるものをご活用ください。
【日本料理の基礎から応用】和食の調理法やコツ、飾り切り手順など、料理作りに必要な要素をご紹介しております。料理の疑問解消や困ったときの参考にされてはいかがでしょうか。
頭の体操【食材関連のことわざ集】今回は和食や食材、飲食などに関係した諺(ことわざ)を集めました。内容を整理いたしましたので、接客時の会話や雑学ネタ等にいかせるものをご活用ください。
コロンブスの卵(たまご)の意味 ■ 頭の体操【料理の雑学、豆知識】食材や飲食などに関連したことわざ集■ アメリカ大陸発見の祝賀の席でコロンブスにそんなことは誰にでもできると、ある人物が言った。そこで、コロンブスは卵を取り出して、
匙を投げる(さじをなげる)の意味 ■ 頭の体操【料理の雑学、豆知識】食材や飲食などに関連したことわざ集■料理の本来の意味とは【語意】(言葉の意味)料理には「はかりおさめる」という意味があり、本来は計測することを表しています。そのため、中国の古書には「薬品の分量をはかる」という意味で、この言葉が使われています。現在の言葉の意味
磯の鮑の片思い(いそのあわびのかたおもい)の意味 ■ 頭の体操【料理の雑学、豆知識】食材や飲食などに関連したことわざ集【類語】○ あわびの貝の片思い
女房は台所から貰え(にょうぼうはだいどころからもらえ)の意味 ■ 頭の体操【料理の雑学、豆知識】食材や飲食などに関連したことわざ集【類語】○ 女房は庭から○ 女房は流し下から
朝飯前のお茶漬け(あさめしまえのおちゃづけ)の意味 ■ 頭の体操【料理の雑学、豆知識】食材や飲食などに関連したことわざ集 【同じ意味】○ お茶の子さいさい ○ 朝飯前
鮟鱇の待ち食い(あんこうのまちぐい)の意味 ■ 頭の体操【料理の雑学、豆知識】食材や飲食などに関連したことわざ集
馬耳東風(ばじとうふう)の意味 ■ 頭の体操【料理の雑学、豆知識】食材や飲食などに関連したことわざ集【類語】○ 蛙の面に水(かえるのつらにみず)○ 馬の耳に念仏(うまのみみにねんぶつ)と同意のことわざ
馬鹿の大食い(ばかのおおぐい)の意味 ■ 頭の体操【料理の雑学、豆知識】食材や飲食などに関連したことわざ集■ やたらに大食いをする人をからかったり、暴飲暴食の反省をうながすときに使われる言葉で、単に馬鹿が大食いをするという意味ではありませんので使用するさいは相手ともめないように気を付けてください。
俎上之鯉(そじょうのこい)の意味 ■ 頭の体操【料理の雑学、豆知識】食材や飲食などに関連したことわざ集【同じ意味】○ 俎上之魚(そじょうのうお)
暖簾に腕押し(のれんにうでおし)の意味 ■ 頭の体操【料理の雑学、豆知識】食材や飲食などに関連したことわざ集【類語】○ 糠に釘(ぬかにくぎ)○ 柳に風(やなぎにかぜ)○ 豆腐に鎹(とうふにかすがい)鎹とは、二つの材木をつなぎとめるために打ち込む、コの字型のくぎのこと。
年貢の納め時(ねんぐのおさめどき)の意味 ■ 頭の体操【料理の雑学、豆知識】食材や飲食などに関連したことわざ集「年貢」とは、旧時代に田畑などの作物にかけられた税のことです。
登龍門(とうりゅうもん)の意味 ■ 頭の体操【料理の雑学、豆知識】食材や飲食などに関連したことわざ集【類語】○ 鯉の滝登り(こいのたきのぼり)○ 竜門の滝登り【反語】○ 及ばぬ鯉の滝登り
手前味噌(てまえみそ)の意味 ■ 頭の体操【料理の雑学、豆知識】食材や飲食などに関連したことわざ集【類語】○ 手前味噌は塩辛い○ 自画自賛(じがじさん)
熊に山椒鯉に胡椒(くまにさんしょうこいにこしょう)の意味 ■ 頭の体操【料理の雑学、豆知識】食材や飲食などに関連したことわざ集【類語】○ 鰻に梅干し(うなぎにうめぼし)○ 鮒に甘草(ふなにかんぞう)
鰯網で鯨捕る(いわしあみでくじらとる)の意味 ■ 頭の体操【料理の雑学、豆知識】食材や飲食などに関連したことわざ集
海魚腹から川魚背から(うみうおはらから かわうおせから)の意味 ■ 頭の体操【料理の雑学、豆知識】食材や飲食などに関連したことわざ集■実際の調理場では、省略して海腹川背(うみはらかわせ)または、川背海腹(かわせうみはら)といいます。
梅に鴬(うめにうぐいす)の意味 ■ 頭の体操【料理の雑学、豆知識】食材や飲食などに関連したことわざ集【類語】○ 松に鶴(まつにつる)○ 竹に虎(たけにとら)○ 竹に雀(たけにすずめ)
絵に描いた餅(えにかいたもち)の意味 ■ 頭の体操【料理の雑学、豆知識】食材や飲食などに関連したことわざ集【同じ意味】○ 机上の空論(きじょうのくうろん)
兄弟は鴨の味(きょうだいはかものあじ)の意味 ■ 頭の体操【料理の雑学、豆知識】食材や飲食などに関連したことわざ集
その手は桑名の焼き蛤(そのてはくわなのやきはまぐり)の意味 ■ 頭の体操【料理の雑学、豆知識】食材や飲食などに関連したことわざ集
禍福は糾える縄の如し(かふくはあざなえるなわのごとし)の意味 ■ 頭の体操【料理の雑学、豆知識】食材や飲食などに関連したことわざ集【類語】○ 人間万事塞翁が馬(にんげんばんじさいおうがうま)
居候の三杯目(いそうろうのさんばいめ)の意味 ■ 頭の体操【料理の雑学、豆知識】食材や飲食などに関連したことわざ集 ■ 川柳にも「居候 三杯目には そっと出し」というものがあります。
炒豆に花(いりまめにはな)の意味 ■ 頭の体操【料理の雑学、豆知識】食材や飲食などに関連したことわざ集【類語】○ 埋もれ木に花が咲く(うもれぎにはながさく)○ 枯木に花が咲く(かれきにはながさく)○ 西から日が出る(にしからひがでる)