刺身のつけだれ【肝醤油の作り方と割合】

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】

刺身のつけだれ「肝醤油の作り方と割合」

今回は刺身にそえる「肝醤油」をご紹介したいと思いますので、向付けの献立や和え物などにお役立てください。

刺身にそえるつけだれ

肝醤油の作り方

【1】最初に、鮮度の良い魚の肝をつぶさないように取り出してください。

【2】次に、酒少量を加えた熱湯でゆでて、火を通してください。

【3】このあと、肝をすり鉢に入れて、なめらかになるまですりつぶしてください。

【4】仕上げに、刺身醤油を少しずつ加えながら、口当たり良くのばしていただくと「肝醤油」の完成です。

【刺身醤油の割合】

濃口醤油 10
煮切りみりん
かつお節 適量
だし昆布 適量

■刺身醤油の内容につきましては≫「自家製~刺身醤油の簡単な割合と作り方」に掲載しております。

※ 注意点

一度に醤油を入れすぎるとのばしにくくなります。

そして、肝の味がうすくなりますので少しずつ加えてください。

【関連】

≫「刺身の手法と切り方の一覧

≫「だし、たれ、煮汁の割合50音一覧

≫「焼き物のつけだれ、かけだれ割合

≫「酢の物用あわせ酢の調味料割合一覧

≫「揚げ物用つけ塩の作り方と割合一覧

今回の方法で、皮はぎ、さんまの肝醤油や、たらの白子醤油などが作れますので参考にしてください。

また、他の調味料割合につきましては≫「和食の調味料 割合と配合」に掲載しておりますのでお役立てください。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。