【紅葉(もみじ)おろしの作り方】
今回は、もみじおろしを作る方法をご紹介したいと思います。
最近では便利で手早くできる素があり、もみじおろしをされる機会は少ないかもしれませんが、簡単に作れますので手作りの味わいを楽しまれてはいかがでしょうか。
紅葉(もみじ)おろしの作り方
もみじおろしの材料
材料は大根とたかの爪を用意してください。
もみじおろしの作り方
【1】最初に大根の皮をむき、たかの爪のがく側(唐辛子のへたがついている太い方)を少し切り落としてください。
そして、中の種を完全に取りのぞいてください。
【2】次に、菜ばしを大根に差して穴を開け、その穴の中にたかの爪を入れて約30分間なじませてください。
そして、力を加えすぎないよう、大根を回しながらやさしくおろすと完成です。
もみじおろしのポイント
■ たかの爪を穴に差したあと、すぐに大根をおろすと、唐辛子が乾燥した状態でかたいために穴の外に出てきますので、ある程度なじませたあとにおろしてください。
そうすると、抜けた唐辛子をさし直す手間が少なくなります。
【関連】
今回は、もみじおろしの作り方をご紹介いたしました。
野菜の切り方や飾り切り方法につきましては≫「野菜の飾り切り【100選】切り方手順とコツ一覧」に掲載しておりますので参考にされてはいかがでしょうか。