人参の飾り切り2つ【折れ松葉と松の詳しい切り方手順】

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】

【折れ松葉、松人参】

日本料理の季節や祝宴を演出する方法~野菜のむきもの、飾り切り

今回の野菜飾り切りは、人参で松と折れ松葉を作る方法をご紹介したいと思います。

この【折れ松葉・松人参】は刺身の飾りや松竹梅の演出・煮物や大皿盛りなどに利用できますのでお役立てください。

野菜の飾り切り【折れ松葉と人参で松を作る方法】

IMG_2190

折れ松葉の切り方~基本 手順

「切り方」

【1】まず、人参を横幅2.5㎝、縦6㎜、厚さ2㎜の長方形に切ってください

IMG_2152

【2】次に、写真のように切り込みを入れてアルファベットのZ(N)形に切り込みを入れます。

IMG_2153

【3】そして、切り込みを入れた両端を交差させると「折れ松葉人参」の完成です。

IMG_2154

人参の松【切り方】~基本手順

「作り方」

【1】まず、人参を厚さ3㎝の輪切りにして下1/4を切り離してください。

IMG_2159

↓↓↓

IMG_2160

【2】次に、丸くなっている部分を3つに分けて、下写真のように包丁で切り込みを入れてください。

IMG_2161

↓↓↓

IMG_2162

【3】そして、切り込みに向かって松の木の丸みをつけてください。

IMG_2163

↓↓↓

IMG_2164

【4】この後、人参の左右も同じように丸みをつけて、松の原型を切り込みます。

IMG_2166

【5】そして、底辺の中心にも先程と同じように切り込みを入れて枝になる部分を切り込んでください。

このとき、トランプの♧をイメージして切るとバランスがよくなります。

IMG_2167

↓↓↓

IMG_2168

↓↓↓

IMG_2169

【6】今度は、人参の表面の上下から、松の木が膨らんでいる様子を丸みをつけながら切り取ってください。

IMG_2173

↓↓↓

IMG_2177

↓↓↓

IMG_2185

【7】最後に、丸みをつけた表面に写真のような切り込みを3本入れると「松人参」の完成です。

IMG_2188

この、人参で作る松は、会席料理の刺身飾りや大皿盛り・煮物・お正月料理の松竹梅演出で役立つ飾り切りですので参考にしてみてください。

注:包丁には十分注意して手をけがしないように仕上げてください。

和食のむきもの、飾り切り関連

■⇒【野菜の飾り切り一覧】

和食のむきもの道具「名称一覧」

次回は違う飾り切りでお目にかかりたいと思います。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。