酢の物用あわせ酢割合4つ【土佐酢,ポン酢,二杯酢,三杯酢】

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】

和食の割合一覧【酢の物】

土佐酢、ポン酢、二杯酢、三杯酢

今回は酢の物に使う合わせ酢の割合から、簡単に作れる土佐酢、ポン酢、二杯酢、三杯酢をご紹介したいと思いますので、酢の物作りにお役立てください。

また、合わせ酢の細かい内容や由来につきましては≫「【酢の物】土佐酢、ポン酢、加減酢、二杯酢、三杯酢の一覧」に掲載しておりますので参考にしてください。

酢の物用あわせ酢の割合レシピ4つ

とさず「土佐酢」割合

(調味料の割合比率)

みりん
薄口醤油
だし昆布 適量
かつお節 適量

■ 土佐酢は和食の「かつおだし」と同じ方法で作ってください。

【料理屋の万能合わせ酢レシピ】酢の物好きの女性の方々に覚えてほしい割合

ぽんず「ポン酢」割合

(調味料の割合比率)

米酢 200㏄
ゆず酢 200㏄
濃口醤油 600㏄
煮切り酒 400㏄
煮切りみりん 400㏄
かつお節 30ℊ
だし昆布 10㎝角1枚
たかの爪 1本分
輪切りゆず 1個分

■ ポン酢は材料を合わせて約2週間ねかせ、かつお節と昆布の旨味を出して味をなじませたあと、だし汁と同じ要りょうで静かに漉してください。

にはいず「二杯酢」割合

(調味料の割合比率)

醤油

■ 二杯酢は、そのままで使うと塩味と酸味が強いですから、他の材料と合わせて使うことが多く、大根おろしとまぜて「おろし酢」にしたり、果物をすりおろしたものと合わせて「フルーツ酢」に仕立てます。

さんばいず「三杯酢」割合

(調味料の割合比率)

醤油
砂糖(みりん)

■ この中にかつお節の旨味を加えて土佐酢と同じように作る場合もあるのですが、酸味が強過ぎるため、だし汁で割った方が口当たりがまろやかで優しい味に仕上がります。

※ 二杯酢と三杯酢の醤油は、料理に使用する材料によって、薄口と濃口を使い分けてください。

■ 三杯酢の利用方法につきましては≫「三杯酢を利用した酢の物用あわせ酢」に掲載しております。

酢味噌の簡単な作り方と詳しい割合につきましては≫「てっぱい、ぬたに役立つ酢味噌の作り方」に掲載しております。

【酢の物関連】

【万能合わせ酢】料理屋の作り方を簡単にしましたのでお役立ていただければ幸いです

酢の物に役立つ飾り切り手順一覧

【酢の物に役立つ野菜の飾り切り】今回は本サイトでご紹介しております【飾り切り】から、酢の物に使える切り方をまとめましたので、盛りつけ飾りや和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。■各切り方に移動いたします。

酢の物用あわせ酢の割合一覧

酢の物用【合わせ酢の調味料割合一覧】今回は酢の物に使う合わせ酢割合をまとめましたので参考にされてはいかがでしょうか。◆土佐酢◆ポン酢◆ごま酢◆黄身酢◆加減酢◆酢味噌◆もずく酢◆くらげ酢◆ごまポン酢◆レモン醤油◆甘酢の割合3つ◆梅肉を作る方法

果物の甘味をいかしたフルーツ酢8つ

酢味噌和えに役立つ、玉味噌の作り方

【玉みそはこの動画と同じ方法で失敗なく作れるようになります】

サラダドレッシングの割合レシピ14種

和食調理にお役立てください。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。