料理の雑学、豆知識一覧

料理用語の「白髪」と「かもじ」の違いとは

白髪(しらが)とは【関連】翁(おきな)の意味 ■髪文字、髢(かもじ)とは「髪」を表す女房詞です。女房詞(にょうぼうことば)とは昔、宮中の女官や貴族の侍女(じじょ)を「女房」と呼んでいたことから、女官達が使っていた言葉を女房詞といいます。■侍女(じじょ)とは

日本料理の点心(てんしん)の語源、意味、由来とは【和食の料理用語集】

【点心(てんしん)とは】空腹時にとる軽食を意味する言葉で「てんじん」ともをいいます。【日本に伝わった歴史】禅の渡来と共に中国から伝わった言葉とされ、禅家が発祥の間食を意味する「禅用語」です。【点心の語源】空腹時にとる軽食ですので、気力が低下している状態で「する事や考える事がなく、心が空になっている時に点ずる」⇒(空心を点ずる)ということから点心の名があります。【点心の主な概要】