寿司に添えるしょうがの甘酢漬け【がりの語源、由来とは?】

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】

しょうがの甘酢漬け【がり】

新しょうがの甘酢漬けの作り方,がり生姜

今回は、がりしょうがの語源をご紹介したいと思いますので、寿司調理献立作成の参考にされてはいかがでしょうか。

和食の料理用語集

【がり】とは

寿司の口直しに添える「しょうが」のことで、お寿司屋さんが使う隠語のひとつです。

■ 隠語(いんご)とは、仲間内だけに通じる言葉をいいます。

【名の語源】

がりの名は、しょうがを食べたときに「ガリガリ」と音がするということからつけられています。

【がりの作り方】

しょうがをうすく切って湯に通し、水にさらして余分な辛みを取ったあと甘酢に漬けてください。

※ 辛みの少ない新しょうがは湯に通したあとザルにあげ、水でさらさずに振り塩をしてから、あら熱をとって漬ける場合もあります。

【笹の葉の基本的な飾り切り方法】簡単でよく使われる切り方の動画です

【関連】

新しょうがの甘酢漬けの作り方と割合

甘酢の割合3つと作り方

【寿司や酢の物に役立つ酢漬けみょうが】今回は夏野菜のみょうがを甘酢に漬ける方法(酢取りみょうが)をご紹介したいと思いますので、夏の献立や和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。

寿司の作り方一覧を見る

すしの意味や歴史などを解説

現在の種類と経緯等の詳しい内容

ご飯を意味する舎利(しゃり)の語源

巻き寿司の具と材料50音順一覧表

日本料理の献立一覧を見る

【料理用語関連】

料理の雑学、豆知識一覧

【あ段~わ段】

【あ】 【か】 【さ】 【た】 【な】

【は】 【ま】 【や】 【ら】 【わ】

料理用語集 50音検索一覧

【和食の調味料割合】

料理別の調味料割合を見る

調味料割合と配合一覧へ

野菜の飾り切り100選を見る

今回は、がりの語源をご紹介いたしました。

他の料理用語につきましては≫「献立別の料理用語集一覧」に掲載しておりますのでお役立てください。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。