牡蠣(かき)割り、牡蠣むき【日本料理に使用する和食の調理道具集】

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】

和食の調理道具

牡蠣(かき)割り、または牡蠣むきとは

牡蠣の身を取り出す専用の調理道具です。

かきの殻むき道具

使い方

金具を殻と殻の間にさし込んで、平たいほうに付いている貝柱をはずすと身が取り出せます。

【牡蠣のむき方の詳しい内容】

今回は、牡蠣(かき)の身を貝殻から取り出す方法をご紹介したいと思いますので、冬の献立作成や料理作りの参考にされてはいかがでしょうか。【かきの貝殻を外す方法】かきの貝柱は写真右上の串先付近に位置していますので、この部分に貝割りやバターナイフ等を刺し込んでください。

【関連】

赤貝剥き(あかがいむき)

赤貝割り,むくときに使用する道具

やっとことはペンチに似た形の調理道具です。【やっとこの使い方】柄のついていない「やっとこ鍋」のふちを挟んで持つときに使います。■やっとこ鍋の利点と特徴【関連】料理の雑学、豆知識一覧

料理の雑学、豆知識一覧

今回は本サイトや姉妹ブログでご紹介しております料理用語をまとめましたので、献立作成や和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。和食の語源、意味、由来【項目別の料理用語集一覧】■各 料理用語に移動いたします。

献立名の意味一覧

【参考】

【万能合わせ酢レシピ】料理屋の作り方を簡単にしましたのでお役立ていただければ幸いです・Japanese food

煮物レシピ関連一覧を見る

料理別のあわせ調味料割合一覧へ

今回は牡蠣の身を取り出す専用道具をご紹介いたしました。

和食レシピにつきましては≫「本サイトの料理内容一覧」に掲載しておりますので、お役立ていただければ幸いです。

次回は違うメニューでお目にかかりたいと思います。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。