笹がきごぼうの切り方手順
今回は笹がきごぼうの切り方と、ごぼうが短くなってからのコツを画像と一緒に詳しくご紹介したいと思いますので、和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。
野菜の切り方とコツ
笹がきごぼうの詳しい切り方
【1】最初に、ごぼうを水洗いして土をおとしてください。
そして、太い部分に浅い切り込みを入れてください。
■ 切り込みは、ごぼうの太さに対して、深さ1/3ていどに入れてください。
※ 深く入れすぎると、切っている途中でごぼうがばらけてしまいますので、浅い部分は、あとから少しずつ入れてください。
【2】次に、ごぼうの細い方に向けて、クルクルと回しながら「えんぴつ」を削るように切り進んでください。
■ このとき、力を入れたり、刃を下に向けると太くなりますので、表面をなでるように削れる分だけ切ってください。
そして、削ったあと、素早く水に浸けてください。
■ ごぼうはアクが強くて変色しやすいですから、切れた分はこまめに浸けてください。
【3】このあと、短くなるまで、そのまま切り進んでください。
そして、持ちにくい長さになったところで、まな箸や竹串を、削っていない方に刺しこんで、手で持てるようにしてください。
■ 今回は、まな箸を使用しております。
【4】刺したあとは、同じ要りょうで切り進んでください。
【5】そして、ごぼうのぎりぎりまで切ったところで、箸を抜いてください。
【6】このあと、半分に切り分けて薄く刻むと完成です。
注:包丁には十分注意して、手をケガしないように仕上げてください。
【関連】
今回は、ごぼうの笹がきをご紹介いたしました。
他の切り方につきましては≫「野菜の飾り切り方法とコツ一覧」に掲載しておりますので参考にされてはいかがでしょうか。
次回は違う飾り切りでお目にかかりたいと思います。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。