【たらの芽の煮汁】
今回は、たらの芽のお浸しを作るときの調味料割合をご紹介したいと思いますので、和え物の下味や春料理の参考にされてはいかがでしょうか。
この記事の内容を
和食の調味料割合集
たらの芽のお浸しだし
【調味料の割合】
だし | 1000㏄ |
みりん | 大さじ2杯 |
うす口醤油 | 大さじ2杯 |
酒 | 大さじ1杯 |
塩 | 小さじ1杯 |
■ 下ゆでした「たらの芽」を煮汁に浸けて味を含ませる場合は、上記の調味料をひと煮立ちさせてから冷やしてください。
【関連】
≫和食の献立、煮物一覧を見る
今回は、たらの芽の煮汁をご紹介いたしました。
他の割合につきましては≫「和食の調味料割合と配合一覧」に掲載しておりますのでお役立てください。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。