はもの子のゆで方と下処理のコツ【子を簡単にばらす方法】

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】

夏の食材【鱧(はも)】

今回は鱧の子の下処理方法をご紹介したいと思いますので、参考にされてはいかがでしょうか。

鱧の子の下処理方法

臭みを取りのぞくゆで方と子を簡単にばらすコツ

【1】最初に、湯を沸かして酒少量を加えてください。

【2】次に、臭みを取るためのしょうがの皮と白ねぎの青い部分を湯に入れて、鱧の真子(卵巣)をゆでてください。

はもの子の下処理手順,ゆで方とコツ

【3】そして、ボールにザルを重ねて水を入れ、その中にゆでた鱧の子を落としてください。

はもの子の下処理方法,ゆで方とコツ

【4】このあと、子を水の中でもみほぐしながら、ザルの網を通してボール側に落とすと、うす皮だけが簡単に取り除けます。

はもの子の下処理手順とゆで方のコツ

↓↓↓

はもの子の下処理方法とゆで方のコツ

■ ゆでた鱧の子はゼリー寄せや鱧の子しんじょ、あんかけの具、玉子じめ等に使用できますので参考にされてはいかがでしょうか。

【ゼリー寄せの調理例】

【鱧の前菜三種盛り】

鱧料理の前菜三種盛り,鱧寿司,梅肉和え,鱧の子ゼリー寄せ

【玉子じめの調理例】

今回は下処理を施した鱧の子を煮て、弱火で加熱しながらゆっくりと玉子でとじる手順をご紹介したいと思いますので、料理作りにお役立てください。また、当記事の方法は火加減に気をつけると、ご家庭でも作れますので参考にされてはいかがでしょうか。

【関連】

鱧に関連した料理内容一覧

【鱧だしの取り方】この動画を見るとハモのだしが作れるようになります・Japanese food

鱧会席料理の献立を見る

はもの吸い物,夏の献立,鱧くずたたき,管ごぼう,へぎゆず,羽衣冬瓜,梅肉

鱧(はも)の湯引き手順とコツ

鱧(はも)の名前の語源、由来とは

今回は鱧の子の下処理をご紹介いたしました。

他の下処理につきましては≫「食材の下処理方法一覧」に掲載しておりますのでお役立ていただければ幸いです。

次回は違うメニューでお目にかかりたいと思います。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。