【人参、蓮根の切り方と花盛りの方法】
今回は人参や蓮根で花びらを作る方法と、この手順を利用した花盛り手順をご紹介したいと思いますので、和食調理にお役立てください。
花びら人参、蓮根の切り方と花盛り方法のコツ
花びら人参の切り方手順
【1】最初に、人参の皮をむいてください。
そして、左右を包丁でむき取って、水滴型にととのえてください。
↓↓↓
【2】次に、丸みのある方にV字の切り込みをいれてください。
そうすると、桜の花びら型に切れます。
【3】このあと、人参に丸みをつけながらむいてください。
↓↓↓
【4】そして、手順【3】と同じ要りょうで、うすくむき取ると「花びら人参」の完成です。
花びら蓮根の切り方手順
【1】最初に、蓮根を輪切りにして穴の部分を1つずつ放射状に切り取ってください。
↓↓↓
【2】そして、皮側に丸みをつけてください。
【3】このあと、V字の切り込みを入れると「花びら蓮根」の完成です。
■この花びら蓮根は「刺身飾り」や甘酢漬けにして「ちらし寿司」に使えます。
「応用編」花盛りの方法とコツ
【1】まず、花の芯の人参を丸くむいてください。
【2】次に、大根を花びら人参のときと同じ方法で5枚むいてください。
そして、爪ようじや竹串の先で、5枚の花弁を刺してください。
↓↓↓
↓↓↓
【3】このあと、とがっている方に手順【1】の人参を差し込むと、花ができあがります。
【4】そして、笹の葉を切って、茎と葉の部分を作ってください。
■ 笹の葉のかわりに細ねぎ、あさつきを使って、葉の部分は胡瓜をななめに薄く切るとすべて食べられます。
【5】最後に花、茎、葉を合わせると完成です。
注:包丁には十分注意して手をけがしないように仕上げてください。
【関連】
他の切り方につきましては≫「和食の飾り切り方法、野菜のむきもの手順とコツ100選」に掲載しておりますのでお役立ていただければ幸いです。
次回は違う飾り切りでお目にかかりたいと思います。 最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。