大根とスモークサーモンの鳴門巻きの作り方

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】

【鳴門巻きの作り方手順】

今回は大根とスモークサーモンの鳴門巻きをご紹介したいと思いますので、酢の物の献立や和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。

秋の献立

大根とサーモンの鳴門巻きの作り方手順

【1】最初に、大根を桂むきする、またはスライサーでうすく切ってください。

そして、うす切りにした大根を立塩に約10分間つけて、繊維をやわらかくしてください。

立塩(たてじお)とは、水1000㏄に対して塩30gを加えた海水程度の食塩水のことです。【用途】魚介や野菜類に塩味をつけるときにひたしたり、海水産の魚、貝、甲殻類などの汚れやぬめりを洗い流す調理作業に使います。

■ 立塩につける時間が長いと塩辛くなりますので注意してください。

【2】次に、やわらかくさせた大根の水分をふき取って、まな板に広げてください。

【3】そして、大根にスモークサーモンを均等にのせ、端から鳴門状に巻いてください。

【4】最後に、鳴門巻きを食べやすい大きさ(1.5㎝程度)に切り分けると完成です。

「盛りつけ例①」

大根とスモークサーモンの鳴門巻き,秋の酢の物献立

「盛りつけ例②」

大根とスモークサーモンの鳴門巻き,蓋付きレモン釜,秋の酢の物お献立

■ 盛りつけ例②のレモン釜につきましては≫「蓋つきレモン釜の作り方」に掲載しております。

また、大根を甘酢漬けにする場合は、立塩で繊維をやわらかくしたあとにつけてください。

【関連】

大根けんのむき方と桂むきのコツ5つ

【野菜の甘酢漬け】今回は「甘酢漬け」の方法と割合を3つご紹介したいと思いますので、和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。

【参考】

覚えておきたい飾り切り方法とコツ一覧【野菜の飾り切りと細工料理301+30種まとめ】料理によく使う野菜の切り方や簡単な飾り切り方法、細工切り等を集めましたので季節演出や盛りつけ飾りの参考にされてはいかがでしょうか。飾り切りと料理作りに必要な切り方※包丁には十分注意してケガをしないように仕上げてください。

今回は鳴門巻きの作り方をご紹介いたしました。

他の料理内容につきましては≫「本サイトの料理内容一覧」に掲載しておりますので参考にされてはいかがでしょうか。