ゆで玉子の黄身を使った【おぼろ玉子の作り方】

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】

【おぼろ玉子の作り方手順】

今回は、ゆで玉子の黄身を裏ごしてパラパラの状態に仕上げる「おぼろ玉子」をご紹介したいと思いますので、和え衣や料理飾りの参考にされてはいかがでしょうか。

寿司飯の色づけや和え衣に使える玉子の調理法

おぼろ玉子の作り方手順

【1】最初に、ゆで玉子を作って黄身を取り出してください。

【2】次に、黄身だけを裏ごしてください。

【3】そして、黄身に少量の塩を加えて湯せんにかけ、箸を5~6本束ねて混ぜながら水分を飛ばしてください。

■ 甘味をつける場合は少量の砂糖を加えてください。

※ 玉子の味つけに砂糖をたくさん入れると、あめ状になって仕上がりがべたつきますので注意してください。

【4】このあと、黄身がパラパラになるまで乾煎りすると完成です。

【和え衣に使用した場合の例】

わらびの簡単なアク抜き方法と

【灰あく汁の作り方手順】

和え物の献立一覧を見る

【関連】

野菜の飾り切り100選へ

覚えておきたい飾り切り方法とコツ一覧【野菜の飾り切りと細工料理301+30種まとめ】料理によく使う野菜の切り方や簡単な飾り切り方法、細工切り等を集めましたので季節演出や盛りつけ飾りの参考にされてはいかがでしょうか。飾り切りと料理作りに必要な切り方※包丁には十分注意してケガをしないように仕上げてください。

たまご料理の関連記事一覧

卵料理・卵 レシピ・玉子・魚卵などの関連動画(再生リスト)

【家庭で作れるひょうたん型だし巻き】ひさごたまごの作り方

【卵を割って混ぜるだけ】だし巻きのたまご液の作り方

【卵の黄身をきれいに取る方法】料理のコツと豆知識

【玉みそはこの動画と同じ方法で失敗なく作れるようになります】

料理別の調味料割合一覧へ

今回は、おぼろ玉子の作り方をご紹介いたしました。

他のレシピ等につきましては≫「本サイトの料理内容一覧」に掲載しておりますのでお役立ていただければ幸いです。

次回は違うメニューでお目にかかりたいと思います。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。