料理用語辞典【うま~】基本~応用
和食調理で使う料理用語や語源、意味、由来などを50音順にご紹介しております。
また、用語に関連した作り方やコツなども掲載しておりますので参考にされてはいかがでしょうか。
料理用語辞典、語源、由来、調理法、豆知識50音順検索【うま】~
うまに「旨煮」
野菜、魚介、肉類などをだし、醤油、砂糖、みりん等で照りを出して濃いめに煮た料理のことで持ち味がいかされます。
(例)
「野菜類」
里芋、たけのこ、ごぼう、椎茸など
「魚介類」
いか、海老、穴子、あわびなど
【関連】
うめにんじん「梅人参」
飾り切りのひとつで、人参を梅の形に切って細工したものです。
うめびしお「梅醤」
一晩、水に漬けて余分な塩分と酸味を抜いた梅干しを、湯で煮てジャム状に仕上げたものです。
【次のページ】
≫料理用語集【うら~】
≫料理の雑学、豆知識一覧を見る
料理用語【あ段~わ段】
和食調理にお役立てください。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。