おせち料理~正月の飾り切り方法
今回は、くわいを六方むきにする手順をご紹介したいと思いますので、正月や1月(睦月)の献立、おせち料理にお役立てください。
野菜の飾り切り「お正月」
六方くわいのむき方手順
【1】最初に、くわいを水洗いして、芽の反対側のかたい部分を切り落としてください。
【2】次に、六角形の1辺を、くわいの丸みに合わせながら切り落としてください。
↓↓↓
【3】そして、【2】で切り落とした反対側を、同じ要りょうで平行に切り取ってください。
↓↓↓
【4】このあと、平行に切り落とした皮の横側を、同じ幅で切り取ってください。
↓↓↓
そして、【2】~【3】の手順と同じように、反対側にも丸みをつけながら平行に切り落としてください。
【5】最後に、切り落とした部分の角と角を目安にし、左右の皮を平行に切り取っていただくと「六方くわい」の完成です。
↓↓↓
六方むきのポイント
包丁を途中で止めると段差がつきますので、できるだけ1回で切るようにしてください。
そして、正六角形を意識しすぎて整形を繰り返すと、ちいさくなって食べる部分が少なくなりますので気をつけてください。
このあと「くちなしの実」を入れた湯で火を通して色付けし、シロップや出汁(だし)で味を含ませてください。
【関連】
≫くわいの飾り切り関連一覧
≫くわいに関連した料理内容一覧
今回は六方くわいの切り方をご紹介いたしました。
他のレシピ等につきましては≫「本のサイトの料理内容一覧」にも掲載しておりますのでお役立ていただければ幸いです。
次回は違うメニューでお目にかかりたいと思います。最後まで閲覧していただきありがとうございました。