すしレシピ基本調理・手まり寿司の作り方【簡単で見栄えする寿司を作る方法】

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】

【手毬寿司】すしの作り方・寿司レシピ

今回は簡単に作れて見栄えの良い「手まり寿司」をご紹介したいと思いますので、ご飯物や折詰めの参考にされてはいかがでしょうか。

和食の献立【ご飯物】

手まり寿司の作り方手順

【1】最初に、寿司の具を3~4㎝の大きさに切りそろえてください。

■ このあと寿司を丸くととのえますので、具の形は四角形にこだわらなくても大丈夫です。

【2】次に、寿司飯を丸くまとめて具の裏側にのせてください。

■ 今回は寿司飯に「たたき木の芽」をまぜております。

【3】そして、寿司をラップフィルムに包んで手まり状に丸くととのえると完成です。

【盛りつけ例】

寿司の具を選ぶときのポイント

握り寿司の具がほぼ使えますが、かたい材料、帯のりを巻くもの、やわらかい食材を使うとまとめにくいですから気をつけてください。

(例)

うに、あわび、玉子、甘えびなど

【関連】

【飲食店で食べなくても家庭で作れる鯛のお寿司】意外と簡単調理手順

【笹の葉の基本的な飾り切り方法】簡単でよく使われる切り方の動画です

【筍寿司(たけのこずし)】今回は、筍を桜型に切り抜いて春を演出する「寿司の作り方」をご紹介したいと思いますので、ご飯物の献立やお凌ぎの参考にされてはいかがでしょうか。

新しょうがの甘酢漬けの作り方と割合

【寿司の花盛り方法】今回は「細巻きを花型にする方法」を利用した盛りつけの応用例をご紹介したいと思いますので、寿司の飾りつけや和食の献立にお役立てください。

巻き寿司の具と材料50音順一覧表

春の料理演出【刺身の切り方手順】今回は甲いかを使った「桜造り」をご紹介したいと思いますので、春の献立や刺身調理の参考にされてはいかがでしょうか。

巻き寿司のコツと方法5つ

ご飯を意味する舎利(しゃり)の語源

季節別【旬の食材】一覧へ

野菜の飾り切り100選を見る

今回は手まり寿司をご紹介いたしました。

他の寿司関連につきましては≫「寿司の作り方一覧」に掲載しておりますのでお役立てください。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。