【手毬寿司】すしの作り方・寿司レシピ
今回は簡単に作れて見栄えの良い「手まり寿司」をご紹介したいと思いますので、ご飯物や折詰めの参考にされてはいかがでしょうか。
和食の献立【ご飯物】
手まり寿司の作り方手順
【1】最初に、寿司の具を3~4㎝の大きさに切りそろえてください。
■ このあと寿司を丸くととのえますので、具の形は四角形にこだわらなくても大丈夫です。
【2】次に、寿司飯を丸くまとめて具の裏側にのせてください。
■ 今回は寿司飯に「たたき木の芽」をまぜております。
【3】そして、寿司をラップフィルムに包んで手まり状に丸くととのえると完成です。
【盛りつけ例】
寿司の具を選ぶときのポイント
握り寿司の具がほぼ使えますが、かたい材料、帯のりを巻くもの、やわらかい食材を使うとまとめにくいですから気をつけてください。
(例)
うに、あわび、玉子、甘えびなど
【関連】
≫巻き寿司のコツと方法5つ
≫季節別【旬の食材】一覧へ
≫野菜の飾り切り100選を見る
今回は手まり寿司をご紹介いたしました。
他の寿司関連につきましては≫「寿司の作り方一覧」に掲載しておりますのでお役立てください。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。