秋の和え物レシピ・いかのもみじ和え
今回は、いかと明太子を使った紅葉和え(もみじあえ)をご紹介したいと思いますので、和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。
和え物の献立【もみじ和え】(真砂和え)
いかのもみじ和えの作り方手順
【1】最初に、刺身用のいかを細く切り分けて、明太子の皮を取り除いてください。
【2】次に、ボールにいかと明太子を入れ、混ぜ合わせてください。
【3】そして、うすくち醤油少量で味をととのえると完成です。
写真には、皮をむいていちょう型で抜いたパプリカをゆでて吸い物だしに浸したものと塩昆布を添えております。
鶏むね肉と平たけのもみじ和え
より南瓜、青じそ
【関連】
■ むね肉のゆで方につきましては≫「下味をつけて昆布だしで塊のまま柔らかくゆでる方法」に掲載しております。
【献立別】 | 各料理の語源、意味、由来など |
---|---|
汁物、吸い物 | 椀物関連の料理用語 50音順一覧 |
刺身、向付け | 刺身関連の料理用語 50音順一覧 |
煮物、焚合せ | 煮物関連の料理用語 50音順一覧 |
焼き物 | 焼き物関連の料理用語 50音順一覧 |
蒸し物 | 蒸し物関連の料理用語 50音順一覧 |
揚げ物 | 揚げ物関連の料理用語 50音順一覧 |
酢の物 | 酢の物関連の料理用語 50音順一覧 |
鍋料理 | 鍋もの関連の料理用語 50音順一覧 |
ご飯物 | ご飯物関連の料理用語 50音順一覧 |
献立の名称 | それぞれの献立名の意味 50種一覧 |
【参考】
今回は秋の和え物をご紹介いたしました。
他の和え物につきましては≫「和え物レシピ関連一覧」に掲載しておりますので参考にされてはいかがでしょうか。