鶏肉を柏(かしわ)と呼ぶ理由とは【和食の料理用語集】

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】

料理の雑学、豆知識

和食の料理用語

柏(かしわ)とは

羽が茶褐色の鶏の俗称で、味は一般の鶏肉よりも美味とされます。

名の由来

茶褐色の羽根が「柏の葉」に似ていることから、この名がつけられており、現在では鶏肉全般をさす言葉としても広く使われています。

◆鶏に生えている状態の場合は「羽」で表記するのが一般的で、抜け落ちたものは「羽根」と書きます。

【鶏むね肉を柔らかくゆでる方法とコツ】昆布の旨味を加える作り方

【鶏の手羽元と大根の煮物】味を中まで染み込ませる調理方法・鶏肉をかしわと呼ぶ理由とは?

【鶏の唐揚げを使った手抜きレシピ】親子あんかけの作り方

【竜田揚げ豆知識】市販品を活用する簡単手抜きレシピ

【鶏皮をかりかりにする基本方法】冷凍庫に眠っている鶏の皮でビールのおつまみを作りましょう!

【関連】

鶏肉を使った料理内容と

割合など【関連レシピ一覧】

今回は本サイトや姉妹ブログでご紹介しております料理用語をまとめましたので、献立作成や和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。和食の語源、意味、由来【項目別の料理用語集一覧】■各 料理用語に移動いたします。

端午の節句に柏もちを食べる理由

和食の献立、料理用語集

献立別の料理用語集一覧へ

和食の献立名、それぞれの意味と特徴

覚えておきたい飾り切り方法とコツ一覧【野菜の飾り切りと細工料理301+30種まとめ】料理によく使う野菜の切り方や簡単な飾り切り方法、細工切り等を集めましたので季節演出や盛りつけ飾りの参考にされてはいかがでしょうか。飾り切りと料理作りに必要な切り方※包丁には十分注意してケガをしないように仕上げてください。

【茶懐石料理とは!】

茶懐石料理の由来、献立の名称と順番

【会席料理と懐石料理】

2つのかいせき料理の相違点とは!

【料理用語関連】

料理の雑学、豆知識一覧

【あ段~わ段】

【あ】 【か】 【さ】 【た】 【な】

【は】 【ま】 【や】 【ら】 【わ】

料理用語集 50音検索

【参考】

閲覧数が多い記事一覧

飾り切り方法と細工料理

料理別の調味料割合を見る

他の料理内容やレシピ等につきましては≫「本サイトの料理内容一覧」に掲載しておりますのでお役立ていただければ幸いです。

次回は違うメニューでお目にかかりたいと思います。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。