冬の食材と献立【梅酢かぶらの作り方】

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】

冬の食材と酢の物の献立

かぶらの梅酢漬けの作り方

かぶらの下処理工程

【1】最初に、かぶらのかたい筋が残らないよう、皮を厚めにむいてください。

【2】次に、かぶらをひと口だいに切り分けてください。

そして、「立塩」と呼ばれる海水程度の食塩水に浸して、繊維をしんなりとさせてください。

立塩(たてじお)の意味とは

大根を梅酢につける工程

【3】かぶの水気をきり、梅酢につけて酸味と味をなじませると完成です。

■ このあと、焼き物のあしらいや前菜酢の物などに使用してください。

料理用語のあしらいとは

【関連】

酢の物レシピ

【万能合わせ酢レシピ】料理屋の作り方を簡単にしましたのでお役立ていただければ幸いです・Japanese food

冬の料理一覧

覚えておきたい飾り切り方法とコツ一覧【野菜の飾り切りと細工料理301+30種まとめ】料理によく使う野菜の切り方や簡単な飾り切り方法、細工切り等を集めましたので季節演出や盛りつけ飾りの参考にされてはいかがでしょうか。飾り切りと料理作りに必要な切り方※包丁には十分注意してケガをしないように仕上げてください。
今回は料理の内容別記事を整理いたしましたので、献立作成や和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。献立別の料理内容一覧 ■ 各項目に移動いたします。

冬の献立一覧

冬の煮物レシピ一覧

冬の食材50音順一覧表

今回は、かぶらの梅酢漬けをご紹介いたしました。

他のレシピにつきましては≫「本サイトの料理内容一覧」に掲載しておりますのでお役立ていただければ幸いです。

次回は違うメニューでお目にかかりたいと思います。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。