鯎・鯏・石斑魚(うぐい)料理材料と四季の旬食材【和食の料理用語集】

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】

料理の食材集

料理の雑学、豆知識【和食の料理用語集】

鯎・鯏・石斑魚(うぐい)※(鯏はアサリとも読む)

コイ科の淡水魚で、ウグイ・エゾウグイ・マルタなどの種類が存在し、冬場が旬。(鯏はアサリとも読む)

身体は長く、少し側扁(そくへん)しており、背部は暗褐色で腹部は灰白色である。

側扁とは、魚類の体形の特徴をあらわすときに使われる言葉で、魚体を左右から押しつぶしたような平たい形状のことをいいます。

生殖の時期に雄の腹面に紅色の縦線(婚姻色)が現われるためアカハラ・アカウオと呼ぶ地方もある。

東京ではハヤ・ホンバヤと呼び、その他アイソ・クキなどともいう。

体長は15~30㎝程度、秋冬期に淡塩水の交流する内湾に現れるものがマルタで、35~55㎝にもなるが味はウグイよりも劣る。

魚自体に臭みがあるため、魚田や酢味噌和えなど味噌を使った料理に向く。

10㎝前後のものは素焼きにして練り味噌を塗って魚田にしたり、しょうが醤油を添えて食べる。

また、焼き干ししたものを煮浸し(にびたし)や、甘露煮(かんろに)にすると、ある程度日持ちするため、飲食店ではモロコや子持ちアユと同様に焼き物替わり前菜の一品として提供する場合もある。

浅瀬の川の岩の下に潜り込んでいるので、手づかみで捕獲することも可能(小学生の頃に親戚に教えてもらいながら福井県・勝山市の九頭竜川で実践済み:40年以上前)※尚、川で捕まえたものは、真水で泥はきなどの下処理を十分にしないと臭みがかなり強い!

春の食材 50音順一覧表

夏の食材 50音順一覧表

秋の食材 50音順一覧表

冬の食材 50音順一覧表

【関連】

頭の体操、食材漢字クイズ

和食の献立、料理用語集

料理用語まとめ

和食の献立名、それぞれの意味と特徴

覚えておきたい飾り切り方法とコツ一覧【野菜の飾り切りと細工料理301+30種まとめ】料理によく使う野菜の切り方や簡単な飾り切り方法、細工切り等を集めましたので季節演出や盛りつけ飾りの参考にされてはいかがでしょうか。飾り切りと料理作りに必要な切り方※包丁には十分注意してケガをしないように仕上げてください。

【茶懐石料理とは!】

茶懐石料理の由来、献立の名称と順番

【会席料理と懐石料理】

2つのかいせき料理の相違点とは!

【参考】

閲覧数が多い記事一覧

飾り切り方法と細工料理

料理別の調味料割合を見る