和食の料理用語集
大正海老(たいしょうえび)とは
クルマエビ科のエビで体長は25~30㎝程度、生きているときの体色は淡灰色で尾は暗褐色ですが、鮮度が落ちると白っぽくなります。
大正時代にちなんだエビ取り扱い業者の社名からこの名を使うようになった説と、大正時代に初めて採れたものが市場に出回ったという説があります。(社名の由来が有力)
正式名称は「コウライエビ」といい、名前の通り黄海、東シナ海などの特産で、氷詰めや冷凍品として多く入荷します。(中国名の「ドイシヤ」は市場で1対ずつ並べられることから)
■ 天ぷら、フライ、焼き物、野菜との炒め物、冷製料理、クリーム煮など。
【関連】
≫和食の献立、料理用語集
≫献立別の料理用語集一覧へ
【献立別】 | 各料理の語源、意味、由来など |
---|---|
汁物、吸い物 | 椀物関連の料理用語 50音順一覧 |
刺身、向付け | 刺身関連の料理用語 50音順一覧 |
煮物、焚合せ | 煮物関連の料理用語 50音順一覧 |
焼き物 | 焼き物関連の料理用語 50音順一覧 |
和え物 | 和え物関連の料理用語 50音順一覧 |
蒸し物 | 蒸し物関連の料理用語 50音順一覧 |
揚げ物 | 揚げ物関連の料理用語 50音順一覧 |
酢の物 | 酢の物関連の料理用語 50音順一覧 |
鍋料理 | 鍋もの関連の料理用語 50音順一覧 |
ご飯物 | ご飯物関連の料理用語 50音順一覧 |
献立の名称 | それぞれの献立名の意味 50種一覧 |
【料理用語関連】
【あ段~わ段】
【参考】
今回は大正海老の豆知識をご紹介いたしました。
他の料理内容やレシピ等につきましては≫「本サイトの料理内容一覧」に掲載しておりますので参考にされてはいかがでしょうか。