料理の語源、意味、由来一覧

水物(みずもの)の意味とは【和食の献立、料理用語集】

水物とは水分を多く含んでいる食品のことで、果物、かき氷、飲料などをいいます。そして、会席膳ではデザートに果物やシャーベットを多く使いますので、この名を用いています。【関連】他の献立につきましては「それぞれの意味一覧」に掲載しておりますので参考にされてはいかがでしょうか。

青味大根(あおみだいこん)料理材料と四季の旬食材【和食の料理用語集】

あおみだいこん■青味大根とは?京都の伝統野菜のひとつで、青みが濃く、細長い小ぶりの大根のこと。土から出た緑色の部分が少し曲がっている形状が特徴ですが、栽培時に土寄せして曲がりにくく育てたものも出回っています。【大根料理】だいこんレシピに関連した献立と調理内容一覧