いなり寿司の作り方手順【三角形に包む方法】

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】

【いなり寿司の作り方】

今回は、いなり寿司を三角形に包む方法をご紹介したいと思いますので、行楽弁当や折り詰めなどにお役立てください。

ご飯を意味する舎利(しゃり)の語源

寿司の作り方手順

いなり寿司を三角形に包む方法

【1】最初に、甘く煮た四角い油揚げを三角形に切ってください。

だしを使わずに油揚げを煮る方法

すし飯の作り方とコツ【基本手順】

【2】次に、油揚げをやぶらないよう広げて、すし飯を詰めてください。

【3】このあと、左右に広がっている部分の片方を内側に折り曲げてください。

【4】そして、反対側も同じ要りょうで包むと「いなり寿司」の完成です。

すし飯を詰めるときの注意点

いなり寿司のとがった部分は「すし飯」が入れづらく、へこみやすいですから、最初に少量を入れて軽く押さえてください。

※ このときに形良くしようとして「すし飯」を押さえすぎると、油揚げが破れますので注意してください。

【いなり寿司を使った盛りつけ例】

いなり寿司の飾り細工

5月の献立【かぶと寿司の作り方】

いなり寿司を使った5月の献立,かぶと寿司

【頑張らなくても作れる端午の節句三角いなりのかぶと寿司】

寿司の盛りつけ【花盛り手順】

【関連】

細巻き寿司を花型にする簡単な方法2つ

簡単で見栄えする手まり寿司の作り方

巻き寿司の具と材料50音順一覧表

新しょうがの甘酢漬けの作り方と割合

野菜の飾り切り、蝶々の切り方一覧

和食の飾り切り方法とコツ一覧

覚えておきたい飾り切り方法とコツ一覧【野菜の飾り切りと細工料理301+30種まとめ】料理によく使う野菜の切り方や簡単な飾り切り方法、細工切り等を集めましたので季節演出や盛りつけ飾りの参考にされてはいかがでしょうか。飾り切りと料理作りに必要な切り方※包丁には十分注意してケガをしないように仕上げてください。

巻き寿司のコツと方法5つ

【巻き寿司のコツ一覧】今回は巻き寿司を作る基本方法や破れつさせないコツなど、失敗しないためのポイントをまとめましたので、寿司の盛り合わせや、ご家庭で巻き寿司を作られるときの参考にされてはいかがでしょうか。

寿司に使える笹の葉の切り方手順

【笹の葉の基本的な飾り切り方法】簡単でよく使われる切り方の動画です

今回は、いなり寿司の包み方をご紹介いたしました。

他の寿司関連につきましては≫「寿司の作り方一覧」に掲載しておりますのでお役立てください。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。