潤目鰯(うるめいわし)とは【和食の料理用語集】

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】

【潤目鰯(うるめいわし)の意味】

和食の料理用語集

潤目(うるめいわし)とは

にしん科の海魚で、真イワシによく似ています。

体は丸みを帯び、目が大きく厚い脂肪で覆われているため、うるんだように見えることからこの名で呼ばれます

脂が少ないため生食には向かないことから、主に干物に用います。

真イワシの旬は夏ですが、こちらの旬は冬場で、地方名として熊本でオオメイワシ、富山や石川ではドンボ、ドンボイワシと呼ばれます。

【関連】

鰯/いわしの手開き方法とコツ

【詳しい手順と注意点を解説】

献立別の料理用語集一覧

献立名の意味一覧【先付け~甘味】

料理の雑学、豆知識一覧

料理用語【あ段~わ段】

【あ】 【か】 【さ】 【た】 【な】

【は】 【ま】 【や】 【ら】 【わ】

料理の語源、意味、由来 50音一覧へ

【調味料割合】

和食の調味料割合と配合一覧

【四季の食材】

季節別、旬の食材一覧表

【飾り切り方法】

野菜飾り切り方法とコツ100選

他の料理用語につきましては≫「料理の語源、意味、由来一覧」に掲載しておりますので参考にされてはいかがでしょうか。