野菜の簡単な飾り切り方法【笹竹アスパラの作り方】

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】

野菜の飾り切り

【笹竹アスパラ】

春の温物のお献立,たけのことえびのはさみ揚げわかめあんかけ,竹切りアスパラ飾り切り

今回は本サイト飾り切りからアスパラを使った簡単な切り方をご紹介したいと思いますので、煮物や温物のあしらいの参考にされてはいかがでしょうか。

あしらいとは、器に盛りつけた料理を一層引き立てる目的で添える「野菜類や花」などの総称です。また「あしらう」という言葉には、とり合わせるといった意味があり、季節の葉を料理にあしらう、飾りに花をあしらう等の使い方をします。【関連】和食の飾り切り手順一覧 ■≫食材の下処理方法一覧を見る

簡単な野菜の飾り切り

笹竹アスパラの作り方手順

【1】最初に、塩ゆでして5㎝に切ったアスパラのはかまに横方向の切り込みを浅く入れ、竹の節に見立ててください。

【2】次に、他の部分を斜めに3枚切り落として葉を作り、このアスパラを「吸い物だし(吸い地)」または「味塩(みしお)」に浸して下味をつけたあと、煮物や温物に添えると完成です。

【調理例】

筍と海老のはさみ揚げ

竹アスパラ、わかめ入りしょうがあん

春の温物のお献立,たけのことえびのはさみ揚げわかめあんかけ,竹切りアスパラ飾り切り

■ 味塩(みしお)とは食塩水に昆布を入れたもので、青味野菜に下味をつけるときに使います。

【重要】包丁には十分注意して、ケガをしないように仕上げてください。

【関連】

野菜の飾り切り手順とコツ一覧

覚えておきたい飾り切り方法とコツ一覧【野菜の飾り切りと細工料理301+30種まとめ】料理によく使う野菜の切り方や簡単な飾り切り方法、細工切り等を集めましたので季節演出や盛りつけ飾りの参考にされてはいかがでしょうか。飾り切りと料理作りに必要な切り方※包丁には十分注意してケガをしないように仕上げてください。

項目別の切り方一覧を見る

和食の飾り細工

【作り方手順とコツ一覧】

食材別の切り方手順を見る

人参の飾り切り一覧を見る

胡瓜の飾り切り一覧を見る

大根の飾り切り一覧を見る

果物の飾り切り方法一覧

レモンの飾り切り方法一覧

スダチの飾り切り方法一覧

ラディッシュの飾り切り一覧

れんこんの飾り切り一覧

かぼちゃの飾り切り一覧

なすの飾り切り方法一覧

とうがんの飾り切り一覧

くわいの飾り切り一覧

簡単な飾り切り方法とコツ

【簡単な飾り切り方法一覧】今回は本サイトでご紹介しております、野菜の飾り切りから簡単な切り方をまとめましたので、料理の盛りつけや季節演出の参考にされてはいかがでしょうか。関連≫人参、きゅうり、大根の飾り切り【他の飾り切り】
笹の葉の詳しい飾り切り方法とコツ【基本の切り方手順】今回は笹の葉を使った基本的な飾り切りをご紹介したいと思います。この笹細工は寿司の盛りつけや刺身飾り、会席料理のかいしきなどによく使う切り方ですので参考にされてはいかがでしょうか。

煮物に使える飾り切り一覧

筍に関連した料理内容一覧を見る

今回は、アスパラの飾り切りをご紹介いたしました。

他のレシピにつきましては≫「本サイトの料理内容一覧」に掲載しておりますのでお役立ていただければ幸いです。

次回は違う飾り切りでお目にかかりたいと思います。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。