【蒸し鶏のごまだれ】
白菜、椎茸、スナップエンドウ

今回は、蒸し鶏とゆで野菜にごまだれを添えた料理をご紹介したいと思いますので、和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。
冬の食材【鶏肉】
蒸し鶏と白菜のごまだれがけ
「作り方手順」
【1】最初に、鶏の胸肉と軸を切り落とした椎茸に酒と塩を振りかけ、蒸して火を通してください。
注:蒸し器の蓋を開けるさいは高温の蒸気が一気に吹き出ますので、ヤケドには十分注意してください。
【2】次に、白菜とスナップエンドウを塩ゆでしてください。
【3】このあと、半ずり状態までつぶしたいりごまに練りごま(当たりごま)と調味料を加えて、だしでのばしながら「ごまだれ」を作ってください。
【ごまだれの割合】
| だし | 50㏄ | 
| 練りごま | 大さじ1杯 | 
| いりごま | 小さじ1杯 | 
| うす口醤油 | 小さじ2杯 | 
| 煮切りみりん | 小さじ2杯 | 
【4】最後に、野菜と細くさいた鶏肉をごまだれと一緒に盛ると完成です。

【関連】
今回は、蒸し鶏と野菜のごまだれをご紹介いたしました。
他のレシピにつきましては≫「蒸し物レシピ関連一覧」に掲載しておりますので参考にされてはいかがでしょうか。


 
        