【さんまの西京椀】
今回は、さんまの味噌漬けを具にした白味噌仕立ての吸い物をご紹介したいと思いますので、椀物の献立や和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。
秋の献立【吸い物】
焼きさんまの白味噌仕立ての作り方手順
【1】最初に、さんまを味噌床に漬けて、こがさないように焼いてください。
味噌漬けの作り方につきましては≫「さんまの味噌漬けを作る方法」に掲載しております。
【2】次に、四角に切った大根を米のとぎ汁でやわらかくゆで、筋を取ったいんげん豆と紅葉型に抜いた人参を塩ゆでしてください。
【3】このあと大根、人参、いんげん豆を、吸い物だし(吸い地)にひたして下味をつけてください。
【4】そして、軸を切り落とした椎茸を焼き、白みそ仕立ての汁を作ってください。
【5】最後に、具を椀に盛りつけて汁をそそぎ入れ、溶きがらしを添えると完成です。
【関連】
今回は、さんまの白みそ仕立てをご紹介いたしました。
他の椀物につきましては≫「吸い物、汁物の関連一覧」に掲載しておりますので参考にされてはいかがでしょうか。