料理の食材集
料理の雑学、豆知識【和食の料理用語集】
鴨(かも)
ガンカモ科に属するカモ類の総称で、種類は約120種あり、生息域は極地を除く世界中に分布しています。
姿が同科の鳥類のガンに似ていますが、一般に体が小型で雌雄の羽色が異なる点で区別することができ、日本には秋に渡来し、各地の海岸、湖沼(こしょう)、河川など群棲(ぐんせい)して越冬します。
鴨肉は火を通し過ぎるとかたくなる性質があるものの、大変美味で古くから食用とされてきた歴史があります。
最盛期になる11月頃から狩猟が解禁になり、マガモ、コガモ、カルガモ、オナガガモなどが狩猟鳥に指定されていますが、野生のカモは入手が困難なため、カモ料理には、主にアイガモが使われています。
日本料理ではカモ鍋、カモロース煮、治部煮、カモ汁、すき焼き、あぶり焼き、カモの揚げせんべい、西洋料理ではロースト、煮込み、網焼き、中国料理では丸焼き、揚げ物、スープ蒸しなどに利用されます。
濃いめの煮汁をひと煮立ちさせ、鶏肉や鴨肉に下処理の粉をまぶして、その中でサッと煮てください。そして、下ゆでや下煮をしておいた野菜等を加えて更に煮込みます。
また、炊き合わせに用いる場合は肉、野菜、生麩などを別々の煮汁で煮含め、一旦さまして味をなじませたあと、仕上げに1つの器に盛り合わせてください。
≫鴨ロース煮の切れ端と青ねぎで簡単に作れる【からし和えの手順】
≫鴨ロースをやわらかく煮る基本の作り方とコツ【蒸して煮る方法】
▶鶏料理・鶏肉レシピの調理内容と割合などの関連記事一覧を見る
【関連】
≫春の食材 50音順一覧表
≫夏の食材 50音順一覧表
≫秋の食材 50音順一覧表
≫冬の食材 50音順一覧表
≫頭の体操、食材漢字クイズ
≫和食の献立、料理用語集
【参考】