なすの天ぷらや揚げ物を作る時の飾り切り【切り方のコツ一覧】

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】

【揚げ物の飾り切り】

今回は、なすの天ぷらや揚げ物の切り方をまとめて一覧にいたしましたので、盛りつけ飾りや和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。

野菜の切り方とコツ

■各切り方に移動いたします■

なすの飾り切り一覧

なすを天ぷら用に切る2つの方法

【なすの天ぷらを作るときの切り方とコツ】今回は天ぷら用なすの切り方を2つご紹介したいと思いますので、揚げ物の参考にされてはいかがでしょうか。

小なすの切り方

茶せんなすの切り方手順

野菜の飾り切り■今回は小なすの揚げ物を作るときの基本的な切り方の【茶せんなす】をご紹介したいと思いますので和食調理にお役立てください。小なすの飾り切りから茶せんなすの切り方手順①なすの上部に浅く包丁を入れ、ぐるりと1周まわしながら、がく(うてな)を切り落としてください。

小なすの天ぷら用、切り方3つ

丸なす、加茂なすの切り方

なす釜の作り方手順とコツ

かもなす釜の作り方(縦方向)

なすに早く火を通す、かくし包丁手順

揚げ物に使える飾り切りを見る

【揚げ物の飾り切り方法一覧】今回は揚げ物に使える野菜の切り方をまとめましたので、和食調理や献立作成の参考にされてはいかがでしょうか。野菜の切り方とコツ■各項目に移動いたします■

なすの天ぷらを作り方とコツ

【1】最初に、なすを食べやすい大きさに切り分けて飾り包丁をしてください。

【2】次に、なすの皮がついていない方に下粉を薄くまぶしてください。

野菜,天ぷら打ち粉,椎茸,小茄子img_5230

【3】そして、冷水に卵黄を混ぜ合わせたもので薄力粉を溶き、衣を作ってください。

【4】このあと、粉をまぶした方(材料の裏)のみに衣をつけてください。

そして、油には衣のついていない皮側(表)を下に向けて静かに入れ、約10秒間揚げたあと、裏返して衣のついているほうを油につけた状態で火を通すと完成です。

【調理例】

天ぷら,小茄子,椎茸,海老いそべ揚げ

揚げるときのポイント

■ なすの天ぷらを揚げる場合、全体に衣をつけると、衣でおおわれているために水分の逃げ道がなくなります。

ですが、片方だけにつけることで、衣がついていない上側から水分が蒸発して、早くカリッと揚がります。

そして、余分な衣をつけずに見栄え良く仕上げられますので参考にされてはいかがでしょうか。

注:包丁には十分注意して手をけがしないように仕上げてください。

簡単な飾り切り一覧を見る

食材別の切り方一覧を見る

【野菜、果物の飾り切りとコツ】今回は本サイトでご紹介しております「飾り切り【100選】」を食材別に整理いたしましたので、盛りつけ飾りや和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。■各切り方に移動いたします。

人参の飾り切り一覧を見る

大根の飾り切り一覧を見る

きゅうりの飾り切り一覧を見る

料理別の切り方一覧を見る

【野菜の飾り切り方法とコツ】今回は本サイトでご紹介しております「飾り切り【100選】」を料理別に整理いたしましたので、盛りつけ飾りや和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。■各切り方に移動いたします【関連】≫簡単な飾り切り一覧

季節別の切り方一覧を見る

【野菜の飾り切り方法とコツ】今回は本サイトの「飾り切り【100選】」を季節別に整理いたしましたので、盛りつけ飾りや和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。■各切り方に移動いたします【関連】春夏秋冬≫簡単な飾り切り一覧

【参考】

飾り切り道具の名称一覧

季節別、旬の食材一覧表

和食の調味料割合と配合一覧

料理別の調味料割合一覧を見る

【YouTube】

今回は、なすの切り方をご紹介いたしました。

他の飾り切りにつきましては≫「野菜の飾り切り【100選】切り方とコツ一覧」に掲載しておりますのでお役立てください。

次回は違う飾り切りでお目にかかりたいと思います。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。