鯛飯(たいめし)
料理の雑学、豆知識【和食の料理用語集】
鯛飯(たいめし)とは
鯛を具に使用したご飯物のことですが、その種類は複数ありますので、ここではその一例をご紹介いたします。
① しょうゆ、みりん等を加えて薄味に炊いた飯(炊き込みご飯)や、さくら飯に鯛のそぼろをかけた料理。
■ さくら飯とは、しょうゆで色をつけたご飯のことです。
② さいの目に切った鯛の切り身を洗った水で飯を炊き上げ、炊き上がりの寸前に鯛を入れて程良くむらして器に盛りつけ、温めたすまし汁をかけた汁かけ飯。
③ 炊きたての飯にゴマじょうゆや、わさびじょうゆに浸した鯛の刺身をのせて食べる料理。
松江の鯛飯(島根県)
伊予の鯛飯(愛媛県)
明石の鯛飯(兵庫県)など
※ 郷土料理は各地方で独自に発展しているため、地域によって材料や作り方などが多少異なる場合があります。
≫ご飯物レシピ関連一覧
【関連】
≫和食の献立、料理用語集
【料理用語関連】
【あ段~わ段】
【参考】
他の料理内容やレシピ等につきましては≫「本サイトの料理内容一覧」に掲載しておりますのでお役立ていただければ幸いです。
次回は違うメニューでお目にかかりたいと思います。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。