南蛮漬けの作り方【合わせ酢割合と基本方法】和食の酢の物レシピ集

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】

南蛮漬け(なんばんづけ)の作り方手順

今回は、あじの南蛮漬けをご紹介したいと思いますので、酢の物の献立前菜など和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。

和食の酢の物、南蛮漬け

南蛮漬け(なんばんづけ)の意味

南蛮酢の割合

【合わせ調味料】

だし
薄口醤油
みりん
砂糖 0.5
たかの爪 適量
追いがつお 適量

上記の割合に、だし昆布を加えることもあります。

■ 他の合わせ酢につきましては≫「なんばん漬けのあわせ酢3つ」に掲載しております。

南蛮漬けの作り方

(食材)

あじ、玉ねぎ、人参

レモン、青唐、わかめ

【1】あじを水洗いしてから、ぜいごをすき引きして3枚におろし、腹骨と小骨を取りのぞいてください。

ぜいごとは、尾のつけ根から中骨にそってついているトゲに似たうろこのことで「ぜんご」ともいいます。

【2】次に、身の表裏に薄塩をあてて、30分~1時間そのままの状態で余分な水分を取りのぞき、玉ねぎと人参を細く切ってください。

【3】そして、身の全体に小麦粉、または片栗粉をまぶして油で揚げてください。

【4】このあと、分量の酢をひと煮立ちさせて、あじと細切り野菜を入れた保存容器にそそぎ、さめるまで味をなじませると完成です。

あじなんばん漬け,鯵の南蛮IMG_4824

「盛りつけ例」

レモン釜,あじなんばん漬けIMG_4827

【関連】

【万能合わせ酢】料理屋の作り方を簡単にしましたのでお役立ていただければ幸いです

酢の物用あわせ酢割合一覧

酢の物用【合わせ酢の調味料割合一覧】今回は酢の物に使う合わせ酢割合をまとめましたので参考にされてはいかがでしょうか。◆土佐酢◆ポン酢◆ごま酢◆黄身酢◆加減酢◆酢味噌◆もずく酢◆くらげ酢◆ごまポン酢◆レモン醤油◆甘酢の割合3つ◆梅肉を作る方法

レモン釜の作り方手順を見る

レモンの飾り切り、切り方一覧

野菜の飾り切り100選へ

酢の物に役立つ飾り切りとコツ一覧

和食の調味料割合と配合一覧

今回は南蛮ばん漬けをご紹介いたしました。

他のレシピにつきましては≫「酢の物レシピ関連一覧」に掲載しておりますのでお役立てください。次回は違うメニューでお目にかかりたいと思います。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。