【ふきの下処理方法】
今回は、春の煮物のいろどりに役立ち、シャリシャリとした歯ざわりが楽しめる「ふき」の下ゆで手順をご紹介したいと思いますので参考にされてはいかがでしょうか。
食材の下処理方法
ふきの下ゆで手順
【1】最初に、ふきを鍋に入る長さに切りわけてまな板に置き、軽く打ち水をしてください。
そして、塩を振ったあと、手のひらで転がしてください。(板ずり)
【2】次に、塩、重曹(炭酸水素ナトリウム)または灰あく汁を少量加えた熱湯で火を通し、ふきを冷水でひやしてください。
■ 重曹や灰あく汁がない場合は塩だけでもゆでられます。
【関連】 ≫灰あく汁の取り方とワラビの下処理方法
ふきの皮むき手順
【3】このあと、ゆで上がったふきの両側から皮をむくと下処理完了です。
↓↓↓
皮むきのコツ
ふきの皮をむくときに、端の皮を少しずつ1周むいてから、その皮を束ねて下に引くと、一度に皮がむけますので参考にされてはいかがでしょうか。
↓↓↓
【関連】
≫春の飾り切りを見る
今回は、ふきの下処理をご紹介いたしました。
他の下ごしらえにつきましては≫「食材の下処理一覧」に掲載しておりますのでお役立てください。
次回は違うメニューでお目にかかりたいと思います。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。