鈴慈姑(すずくわい)の飾り切り2種
今回は、本サイトの飾り切り一覧から鈴くわいの切り方をご紹介したいと思いますので、前菜の献立や煮物レシピの参考にされてはいかがでしょうか。
野菜の飾り切り方法
鈴くわいの切り方手順
【1】最初に、くわいの芽を折らないように気をつけながら丸く皮をむいてください。
■ 皮むきの詳しい内容につきましては≫「くわいの皮を丸くむく簡単な方法」に掲載しております。
【2】次に、丸型のつぼ切りや小丸の彫刻刀で、くわいの中心線よりも上側に浅い溝をぐるりと1周切り込んでください。
【3】そして、中心線よりも下部につぼ切りをあてて、くるくると回しながら向こう側まで丸くくり抜いてください。
■ つぼ切りはパックジュースについている直径4~5㎜の細いストローでも代用できます。
【4】このあと、くり抜いた穴にそって下側から2か所の切り込みを入れると完成です。
鈴くわいの切り方②
上記の工程【2】の溝を浮き彫りにして、同じ要りょうで切り進めると違う形に仕上がります。
「2つの鈴くわい」
「盛り付け例」
≫くわいに関連した料理内容一覧
【関連】
≫くわいの飾り切り関連一覧
今回は鈴くわいの切り方をご紹介いたしました。
他のレシピ等につきましては≫「本のサイトの料理内容一覧」にも掲載しておりますのでお役立ていただければ幸いです。
次回は違うメニューでお目にかかりたいと思います。最後まで閲覧していただきありがとうございました。