細巻き寿司の詳しい巻き方と破裂させないコツ【寿司飯の適量】

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】

【細巻き寿司の巻き方】

今回は細巻き寿司の方法と巻き方のコツをご紹介したいと思いますので、お寿司の盛り合わせや季節の行事、寿司パーティーなどにお役立てください。

巻き寿司の具と材料50音順一覧表

細巻き寿司の詳しい巻き方

海苔(のり)を切るときの方向

【1】最初に、海苔の幅が長い方を半分に切ってください。

細巻きや手巻き寿司の場合は、海苔を乾かしたときにつく筋目と平行に切ってください。

■ 海苔の方向

海苔は幅の長い方が「たて」になります。

【2】次に、海苔のざらざらした面を上に向け、巻きすの手前に置いてください。

細巻き,すし,寿司

■ このとき、ざらざらした面を下にすると、巻いたあと、表面にきますので、つるつるして光たくがある方を巻きす側に向けてください。

すし飯を広げるポイント

すし飯の作り方とコツ【基本手順】

すし飯の巻きやすい適量

すし飯80g~100gを手の中で卵型になるよう、だ円形にまとめてください。

■ すし飯をまとめるときは、あとで広げやすいよう力を入れずに転がしてください。

※ 具は30gまでにすると巻きやすいです。

細巻き,すし,寿司

そして、ご飯を海苔の向こう側にのせてください。

細巻き,すし,寿司

【3】このあと、ご飯がはみ出さないよう手を片側にそえ、力を入れずに平たくのばしてください。

■ このとき手は、海苔の少し内側にそえてください。

細巻き,すし,寿司

※ 力を入れると飯粒がつぶれますので、すし飯が固まっている部分は親指と人差し指で、はじくようにすると広げやすいです。

【4】そして、反対側も同じ要りょうで、のばしてください。

細巻き,すし,寿司

【5】このあと、すし飯を両手で、手前に引きのばしてください。

細巻き,すし,寿司

【6】そして、手前側も【3】と同じ要りょうで手をそえながら、ととのえてください。

細巻き,すし,寿司

【7】反対側も同様にととのえてください。

細巻き,すし,寿司

【8】そして、向こう側の海苔が約5㎜見えている状態で、ふちを高くしてください。

寿司飯,ご飯,酢飯広げ方,すし

向こう側のふちを高くする理由

手前は、すし飯が広げにくいため、低くなりやすいですから、向こう側をふち高にしておくと、具が中心におさまって外に出るのを防いでくれます。

【9】このあと、すし飯の上にわさびをぬって、具や薬味などを中央にのせてください。

細巻き,すし,寿司

生わさびの使い方とコツ

■ 小さい子供さんや辛いものが苦手な方がおられる場合は「わさび」をぬいてください。

【10】そして、手前の海苔と巻きすのふちを同じラインに合わせてください。
細巻き,すし,寿司

巻くときのコツ

【11】このあと、具を手で押さえながら、手前の海苔を向こう側の高くした部分を包むように巻き込んでください。

すし,細巻き,寿司

↓↓↓

ほそまきすし,細巻き寿司

そして、巻きすの上から手前に引くように軽くしめてください。

海苔を巻きすの端に合わせる理由

手前から巻いたとき、向こう側の合わせ目の位置が確認しづらくなります。

ですが、このときに海苔と巻きすを同じラインにしておくと、のりしろ部分を越えませんので、はじけずに巻けます。

【12】最後に、海苔の合わせ目が下にくるよう、少し向こう側に転がすと完成です。

細巻き,寿司,すし,かっぱ巻き

「仕上げの形を四角形にする場合」

四角,細巻き,ほそまき寿司,すし

「トンネル型にするとき」

トンネル,細巻き,ほそまき寿司,すし

「細巻き寿司の断面」

細巻き,すし,寿司

■ 細巻き寿司は1本を6、または4つに切り分けてください。

「細巻き寿司3/6切れ」

細巻き,すし,寿司

【補足】

■ 太巻き寿司は8つにすると切りやすく、食べやすいです。

【巻きすについて】

寿司をまくときは巻きすの竹皮側にのりを置いてください。

■ 竹の皮目は平たくなっている方です。

※ 巻きすを使い終わったあとは「カビ」が生えないよう、十分乾燥させてください。

ご飯を意味する舎利(しゃり)の語源

【巻き寿司の下ごしらえ】きゅうりの切り方と下味のつけ方・Japanese food#和食レシピ日本料理案内所

胡瓜レシピ【料理屋のきゅうりの昆布じめの作り方基本方法】Japanese food#和食レシピ日本料理案内所

【笹の葉の基本的な飾り切り方法】簡単でよく使われる切り方の動画です・Japanese food・decorative cut#和食レシピ日本料理案内所

【意外と簡単に作れる5月の献立かぶといなり寿司】端午の節句・Japanese food#和食レシピ日本料理案内所

鯛料理【飲食店で食べなくても家庭で作れる鯛のお寿司】基本調理と豆知識・Japanese food#和食レシピ日本料理案内所
飲食店風いわしレシピ【家庭で作れる鰯のつみれ鍋】節分の献立・煮物がわり・紙鍋・小鍋・Japanese food#和食レシピ日本料理案内所

炊き込みご飯レシピ【入れて炊くだけ】じゃこ豆ご飯「家庭で作れる飲食店風・節分の献立」Japanese food#和食レシピ日本料理案内所

【関連】

簡単で見栄えする手まり寿司の作り方

【手まり寿司】今回は簡単に作れて見栄えの良い「手まり寿司」をご紹介したいと思いますので、ご飯物や折詰めの参考にされてはいかがでしょうか。

細巻き寿司を花型にととのえる方法2つ

節分に楽しめる細巻きを使った花盛り方法

巻き寿司のコツと破裂させない方法5つ

太巻き寿司の詳しい巻き方とコツ!

巻き寿司の失敗をなくす【ご飯の広げ方】

新しょうがの甘酢漬けの作り方と割合

【寿司関連の調味料割合】

巻き寿司用の合わせ酢

握り寿司用の合わせ酢

ちらし寿司用の合わせ酢

かんぴょうを煮るときの割合

干ししいたけを煮るときの割合

「干し椎茸の煮物」今回は干し椎茸を煮るときの調味料割合をご紹介したいと思いますので、巻き寿司や散らし寿司、節分料理の献立などにお役立てください。

寿司用【干ししいたけ】を煮る方法

今回は細巻き寿司をご紹介いたしました。

細巻きは、なれるまで少し難しいですが、手順とコツが分かると巻けますので参考にされてはいかがでしょうか。

【参考】

飾り切り、むきもの

野菜の飾り切りとコツ100選

簡単な飾り切り方法とコツ一覧

酢の物用あわせ酢割合一覧

和食の調味だし

煮物の用途別、割合一覧表

抹茶塩の作り方と簡単な割合比率

揚げ物のつけ塩割合と作り方一覧

だし、たれ、煮汁の割合集50音一覧

鍋料理を作るときの煮汁割合50音一覧

他の調味料割合につきましては≫「和食の調味料割合と配合一覧」に掲載しておりますので、お役立てください。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。