人参の飾り切り方法から蝶人参の作り方とコツ【和食のむきもので春を演出する手順】

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】

春を演出する飾り切り【蝶人参の切り方】

今回の飾り切りは人参で蝶々を切る場合の詳しい手順とコツをご紹介したいと思いますので、刺身の飾りや、春会席料理の演出、煮物などにお役立てください。

人参の飾り切り【蝶々を作る方法】

【ちょうちょうの飾り切り方法】野菜の切り方と飾り切りのコツ・Japanese food・decorative cut#和食レシピ日本料理案内所

人参の切り方の基本手順とコツ

【1】最初に、人参を約1.5㎝の厚みで台形に切ってください。

IMG_1191

【2】次に、蝶々の胴体部を切り込んでください。

■ このときに頭の方を少し大きめにするのが見栄えを良くするコツです。

IMG_1192

【3】そして、羽根の部分を上部が大きくなるように切り込みを入れて羽根に丸みをつけてください。

■ 上下の羽根の比率を「3:2」にすると、バランス良く仕上がります。

人参

【4】このあと、頭と尾に丸みをつけて、外側から胴体に向かって薄く切り込みながら触覚を作ってください。

人参

【5】そして、頭から尾にかけて切り込みを2か所入れ、蝶々の胴体部を浮き立たせてください。

IMG_1197

【6】最後に、上下の羽根の境目に切り込みを入れて浮き立たせると【蝶人参】の完成です。

蝶人参

大根で同じように蝶々を作って紅白にすると写真のようになります。

↓↓↓

IMG_1212

【関連】

蝶々の飾り切り一覧

注:包丁には十分注意して、けがをしないように仕上げてください。

【 飾り切り、むき方の基本 】

大根けんの詳しいむき方とコツ5つ

大根を米のとぎ汁で下ゆでする理由とは?

【大根を米のとぎ汁で下ゆでする理由とは?】作業手順と料理の雑学、豆知識・Japanese food#和食レシピ日本料理案内所

野菜の飾り切り100選

覚えておきたい飾り切り方法とコツ一覧【野菜の飾り切りと細工料理301+30種まとめ】料理によく使う野菜の切り方や簡単な飾り切り方法、細工切り等を集めましたので季節演出や盛りつけ飾りの参考にされてはいかがでしょうか。飾り切りと料理作りに必要な切り方※包丁には十分注意してケガをしないように仕上げてください。

木取る(きどる)の意味と語源を見る

項目別の切り方一覧 】

和食の飾り細工【料理の作り方一覧】今回は、和食で使う飾り細工や料理飾りをまとめましたので、前菜、八寸の献立、または「あしらい」など、四季の盛りつけや季節演出の参考にされてはいかがでしょうか。■各切り方や項目に移動いたします。

季節の料理演出一覧

今回は蝶々の切り方をご紹介いたしました。

他のレシピ等につきましては≫「本サイトの料理内容一覧」に掲載しておりますのでお役立ていただければ幸いです。

次回は違うメニューでお目にかかりたいと思います。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。