【針ゆずの切り方】
今回は煮物、吸い物、蒸し物でよく使う「針ゆず」の切り方をご紹介したいと思いますので、料理の香りづけにお役立てください。
料理の香りづけに役立つ【ゆずの切り方】
針ゆずの手順
【1】最初に、ゆずの皮をうすくむき取って、裏側の白い部分を切り取ってください。
■ この白い部分は香りがうすくて苦味が強いですから、できるだけ丁寧に取ってください。
【2】そして、皮を端から細く刻むと「針ゆず」の完成です。
■ 長い針ゆずを作る場合は斜めに切ってください。
「針ゆずの使用例」
針ゆずの保存方法
針ゆずを仕込むときは、真水に浸けておくと乾かずに保存できます。
注意点
たくさん仕込んで水に長期間つけておくと、やわらかくなって香りがとびますので注意してください。
注:包丁には十分注意して手をけがしないように仕上げてください。
【他のゆず飾り切り方法】
≫おせち料理と正月の関連
【関連】
■柿釜につきましては≫「柿釜の作り方手順、切り口を菊型に取り出す方法」に掲載しております。
≫果物、果実の飾り切り一覧
今回は、針ゆずの切り方をご紹介いたしました。
他の飾り切りにつきましては≫「野菜の飾り切り方法、切り方とコツ100選」に掲載しておりますので参考にされてはいかがでしょうか。
次回は違う飾り切りでお目にかかりたいと思います。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。