鶏肉としめじの炊き込みご飯の作り方【米3合分の割合】

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】

鶏肉としめじの炊き込みご飯の作り方

鶏としめじの炊き込み御飯

和食のご飯物レシピ【鶏肉としめじの炊き込みご飯の作り方と米3合分の煮汁割合】

材料

洗い米  3合分
しめじ  1パック
鶏の胸肉  約 200 g

■ 米は水で洗ったあとに約1時間吸水して、ざるに上げてください。

炊飯に使用するしめじの下煮汁
だし  640㏄ (16)
みりん    40㏄ (1)
濃口醤油    40㏄ (1)

■ ()内の数字は比率です。

鶏胸肉を漬け込む酒と醤油の分量
 小さじ2杯
濃口醤油  小さじ2杯

しめじを合わせだしで煮る工程

【1】石突きを切り落として手でさばいたしめじは、ひと煮立ちさせた煮汁に入れ、再度煮立ってから約1分間煮たあと、いったん冷ましてください。

鶏肉としめじの炊き込み御飯の作り方,しめじを煮汁でさっと煮る工程

鶏胸肉の下処理工程

【2】皮をはぎ取ってひと口大に切り分けた鶏胸肉は、漬け汁に約5分間ひたしてください。

鶏肉としめじの炊き込み御飯の作り方,胸肉を酒と醤油に漬ける工程

次に、漬け汁から引きあげた鶏肉を熱湯にくずらせて霜降りし、表面が白くなったところで冷水に取ってください。

このあと、ざるに上げて水けをきると鶏胸肉の下処理は完了です。(陸上げ

鶏肉としめじの炊き込み御飯の作り方,胸肉の霜降り工程

炊飯の工程

【3】しめじの煮汁を540㏄(米の同分量)はかって洗い米と共に内釜に入れ、2種類の具を加えて炊きあげてください。

■ 米を炊くときの水加減

【米3合 ⇒ 180 × 3 = 540】

鶏肉としめじの炊き込み御飯の作り方

↓↓↓

鶏としめじの炊き込み御飯

米は水を含むと1.2倍量になるため、はかったときの容器を使って同分量の水分を釜に入れると炊けます。 ■ 炊飯器の目盛りの位置は、この分量に合わせてありますので、土鍋で炊く場合も同じ量を目安にしてください。  吸水が足りないと水加減は変わります。

【盛りつけ例①】2人前のおひつ

鶏むね肉としめじの炊き込みご飯

【盛りつけ例②】1人前のお茶碗

鶏肉としめじのご飯

今回はしめじを使いましたが、舞茸や椎茸でも同じように炊けますので参考にされてはいかがでしょうか。

■ おこげの使い方につきましては≫「炊き込みご飯のおこげを使いきるご飯物がわり【あんかけご飯の作り方と分量割合】」に掲載しております。

炊き込み御飯のおこげのあんかけ小鍋仕立て,三つ葉,わさび

【YouTube動画】
炊き込みご飯レシピ【市販品で簡単に作れる炊き込みご飯の献立です】Japanese food

【関連】

今回は鶏肉に関連した料理内容を集めましたので、和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。【鶏肉を使ったレシピ一覧】作り方と調味料割合

和え物に使用する焼きしめじの下処理方法

しめじを和え物に使うときの酒煎り手順

法蓮草と焼きしめじの菊花和えの作り方

法蓮草としめじの菊花和え,いくら

しめじと三つ葉のいくら和えの作り方

しめじと三つ葉の和え物レモン釜

いくらの語源、意味、由来

【イクラと筋子の違いとは】

しめじと菊菜の白和えの作り方

しめじと菊菜の白和え

椎茸(しいたけ)に関連した料理内容一覧

ご飯物の献立一覧

生の栗を使った栗ご飯の炊き方

秋の食材50音順一覧表

ご飯物レシピの関連記事

【寿司の作り方一覧】本ページでは寿司に関連した料理内容を集めましたので、和食調理や献立作成の参考にされてはいかがでしょうか。■太巻きずし■細巻きずし■手巻きずし■いなりずし■棒ずし■裏巻きずし■手まりずし

ご飯物に関連した料理用語一覧

和食の献立に使える漬物100選

【香の物 50音順一覧表】

【参考】

覚えておきたい飾り切り方法とコツ一覧【野菜の飾り切りと細工料理301+30種まとめ】料理によく使う野菜の切り方や簡単な飾り切り方法、細工切り等を集めましたので季節演出や盛りつけ飾りの参考にされてはいかがでしょうか。飾り切りと料理作りに必要な切り方※包丁には十分注意してケガをしないように仕上げてください。

和食の調味料割合と配合一覧

今回は鶏しめじご飯の作り方をご紹介いたしました。

他のレシピにつきましては≫「本サイトの料理内容一覧」に掲載しておりますのでお役立ていただければ幸いです。

次回は違うメニューでお目にかかりたいと思います。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。