たけのこの飾り切り【宝船の切り方手順】春の料理演出方法

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】

春の食材

筍(たけのこ)の飾り切り

筍の飾り切り,宝船の作り方と盛り付け例,春のかわり鉢の献立

筍船の詳しい切り方とコツ

今回は本サイトの飾り切りから筍で船を作る手順をご紹介したいと思いますので、春の献立作成や煮物の盛りつけ、大皿盛りのあしらい等の参考にされてはいかがでしょうか。

料理の【あしらい】とは ≫

筍の飾り切り方法【宝船の切り方手順とコツ】

筍の下処理方法、ゆでる工程

【1】最初に、穂先を斜めに切り落とした筍を鍋に入れ、筍の高さの2倍まで水をそそいでください。

そして、米ぬかとたかの爪を加えて、やわらかくなるまでゆでてください。

■ 下ゆでの詳しい内容につきましては≫「筍の下ゆで方法とアク抜きのコツ」に掲載しております。

筍を切りそろえる工程

【2】次に、縦半分にした筍の外側(丸いほう)をうすく切り落として、船の座りを良くしてください。

【3】竹の節になる部分を目安にしながら、筍の中を船型にくり抜いてください。

筍の繊維はかたいため、強引に力を入れると筋が一気にはがれますので注意してください。
【味つけ手順】

筍に旨味を加えて煮る、下味のつけ方を見る

宝船の帆を作る工程

【4】下ゆでをしたあとにむいた皮を、船の帆に見立てて切りそろえてください。

筍の器の飾り切り,宝船の帆の作り方と春の献立

仕上げの工程

【5】最後に、中をくり抜いた筍に皮で作った帆を差し込むと完成です。

筍の器の飾り切り,宝船の作り方と春の献立

【筍船の調理例】七福盛り

筍、桜ふ、わかめ

きす、車海老、鯛、一寸豆

筍の飾り切り,宝船の作り方と盛り付け例,春のかわり鉢の献立

写真は春の食材7種類と筍船に下味をつけ、銀あんをかけて木の芽を添えたもので、側面の波は吸い物だしで煮た大根を使用しております。

包丁には十分注意して、ケガをしないように仕上げてください。

【関連】

野菜の飾り切り、亀筍(かめたけのこ)今回は祝膳や、おせち料理などの飾り切りから【たけのこで亀を切る方法】をご紹介したいと思いますので和食調理にお役立てください。

しょうぶうどの切り方

よりうどの作り方手順

【春の飾り切り方法とコツ一覧】今回は本サイトの「飾り切り」から春に使える切り方やコツをまとめましたので、季節の演出や和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。

煮物に使える飾り切り一覧

今回は本サイトの「飾り切り」から刺身によく使う切り方を集めましたので、料理の盛りつけ飾りや和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。刺身の飾り切り方法一覧■各項目に移動いたします。
今回は筍に関連した料理内容を集めましたので、春の献立作成や和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。春の献立【筍に関連した料理内容一覧】■各料理内容に移動いたします。

【参考】

春の献立一覧へ ≫ 
【焼き物の作り方】今回は鱚(きす)を使った梅肉焼きをご紹介したいと思いますので、焼き物の献立や八寸、前菜の参考にされてはいかがでしょうか。

今回は筍船の切り方をご紹介いたしました。

他の切り方につきましては≫「野菜の飾り切り【100選】切り方手順とコツ一覧」に掲載しておりますので参考にされてはいかがでしょうか。

覚えておきたい飾り切り方法とコツ一覧【野菜の飾り切りと細工料理301+30種まとめ】料理によく使う野菜の切り方や簡単な飾り切り方法、細工切り等を集めましたので季節演出や盛りつけ飾りの参考にされてはいかがでしょうか。飾り切りと料理作りに必要な切り方※包丁には十分注意してケガをしないように仕上げてください。

次回は違う飾り切りでお目にかかりたいと思います。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。