白みそ仕立ての雑煮椀の作り方と割合の一例

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】

正月の献立

白みそ仕立ての雑煮椀,焼きもち,六方子芋,紅白相生結び,ほうれん草,えびしんじょ,溶きがらし

椀物レシピから【白みそ仕立て雑煮椀の作り方手順】

材料例

焼きもち 人数分
塩ゆでしたほうれん草 1束で約30人分
吸い物だしで煮含めた里芋 人数分
大根と人参のあいおい結び 人数分
蒲鉾または海老しんじょ 人数分
だし 適量
白みそ 適量
吸い口の溶きがらし 適量

■ 各材料の下処理や準備方法の詳しい手順を細かく表記すると、作り方の説明が大変長くなるため、別記事に掲載しておりますのでご了承ください。(詳細を理解されている方は、下記の関連記事を飛ばしてお進みください)

【関連記事】

ほうれん草のゆで方【基本手順】

里芋の下ゆで方法とコツ

【ゆでるときの目安温度と加熱時間】

蒲鉾(かまぼこ)の飾り切り方法

【7選】基本手順と切り方のコツ一覧

吸い物だし(吸い地)の簡単な割合

白みそ仕立ての調味料割合①(6~7人分)

だし(二番だしでも可) 1000㏄
白みそ 180~200g

■ こちらの割合①は、基本的な分量の一例です。

白みそ仕立ての調味料割合②(約10人分)

だし(二番だしでも可) 1500㏄
白みそ 220~240g

■ こちらの割合②は、みそのコクを出すときの割合です。

【白みそ椀の詳しい内容】

白みそ仕立ての調味料割合と方法2つ

各材料の下準備

【もち】

もちは、焼き台やオーブントースター等で表面に焼き色がつくように加熱してください。

【里芋】

米のとぎ汁で下ゆでした里芋(六方小芋)は、吸い物だしで約20分間煮含めてください。

里芋を六角形にむく飾り切り手順

【六方小芋のむき方とポイント】

【ほうれん草】

下ゆでしたほうれん草は、冷やした吸い物だしに浸して味を含ませてください。(お浸しの要りょうと同じです)

【大根と人参】

大根と人参は、約10㎝に切り分けてマッチ棒と同じ位の細切りにしたものを、細工しやすいように下ゆでしてから相生(あいおい)に結び、吸い物だしに浸して下味をつけてください。

紅白の相生結びの基本手順

【大根と人参で作れる野菜の細工】

相生(あいおい)の意味

【海老しんじょ】

海老のすり身は出汁(だし)と少量のおろし山芋でかたさを調節したあと、塩、酒、みりん、うす口醤油で味をととのえて、蒸し上げてください。

仕上げの工程

各材料を温めて椀に盛りつけ、煮立たせないように加熱した白みそ仕立ての汁を注ぎ入れたあと、溶きがらしを添えると完成です。

【雑煮椀の盛りつけ例】

白みそ仕立ての雑煮椀,焼きもち,六方子芋,紅白相生結び,ほうれん草,えびしんじょ,溶きがらし

雑煮(ぞうに)の語源、意味、由来

今回は雑煮椀に仕立てましたが、同じような材料を用いて澄まし仕立てにすると、1月や冬場の吸い物椀が作れますので参考にされてはいかがでしょうか。

【吸い物椀の盛りつけ例①】

冬の椀物,吸い物の献立,海老しんじょ,ほうれん草,大根,人参,丸柚子

【吸い物椀の盛りつけ例②】

冬の吸い物,椀物の献立,海老しんじょ,ほうれん草,大根,人参,松葉柚子

椀物に関連した料理内容一覧

【関連】

野菜の切り方「椀物の飾り切りとコツ」今回は本サイトの飾り切り【100選】から椀物に使える切り方をまとめましたので、季節の演出や料理飾りの参考にされてはいかがでしょうか。

吸い物、汁物の献立一覧

和食の献立【料理用語集一覧】

吸い物が美味しいと感じる塩分濃度

田楽や酢みそ和えに役立つ

玉みその割合3つと簡単な作り方

練りみその作り方【玉みそレシピはこの動画と同じ手順で完了します】Japanese food

【参考】

冬至(とうじ)とは

大晦日に年越しそばを食べる理由

正月、おせち料理の関連

今回は、おせち料理や正月の献立に関連した調理内容を集めましたので年末、年始や1月の献立など、和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。

おせちと正月に関連した

【料理の雑学、豆知識一覧】

正月とおせち料理の献立一覧

正月の煮物とおせち料理関連

おせち料理や祝い膳の飾り切り一覧

他の飾り切りにつきましては≫「野菜の飾り切り方法、切り方とコツ100選」に掲載しております。

覚えておきたい飾り切り方法とコツ一覧【野菜の飾り切りと細工料理301+30種まとめ】料理によく使う野菜の切り方や簡単な飾り切り方法、細工切り等を集めましたので季節演出や盛りつけ飾りの参考にされてはいかがでしょうか。飾り切りと料理作りに必要な切り方※包丁には十分注意してケガをしないように仕上げてください。
注:包丁には十分注意して手をけがしないように仕上げてください。

冬の料理関連を見る

鍋料理を作る時の調味料割合集

【煮汁や鍋だしの配合50音順一覧】

冬の食材50音順一覧表

料理の雑学、豆知識一覧

献立別の料理用語集一覧へ

今回は本サイトの調味料割合を料理別にまとめました。各割合から必要なものをメモしておくと調理場で使える配合手帳が作れますので、自分の好みに合わせて分量を変えながら献立作成や和食調理にお役立てください。

今回は白みそ仕立ての雑煮椀をご紹介いたしました。

他の料理内容などにつきましては≫「本サイトの料理内容一覧」に掲載しておりますのでお役立ていただければ幸いです。

次回は違うメニューでお目にかかりたいと思います。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。