和食案内人一覧

うなぎレシピ【柳川風鍋の作り方と煮汁割合】うなぎとごぼうの玉子とじ

【うなぎの柳川風鍋】今回は鰻(うなぎ)と笹がき牛蒡(ごぼう)の玉子とじをご紹介したいと思いますので、夏の献立や土用の丑の日にお役立てください。【材料】うなぎの蒲焼き、笹がきごぼう、三つ葉、玉子「柳川鍋は1人用の土鍋があると、見栄え良く簡単に作れます」■柳川鍋の語源、由来2つとは

鮎の風干し【たでの葉干しの作り方】中骨は唐揚げや骨せんべいに使えます

夏の食材【鮎(あゆ)料理】今回は鮎の一夜干しに「たでの葉」をつける焼き物をご紹介したいと思いますので、八寸の献立や前菜の参考にされてはいかがでしょうか①最初に、頭を切り落として大名おろしにした鮎の腹骨を包丁ですき取り、うす塩をあてて30分間おいてください。