菊花大根の飾り切り方法【詳しい切り方手順と写真入り解説】

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】

菊花大根の飾り切り方法

今回は大根の桂むきに切り込みを入れて、人参の芯で巻く「菊の花」の作り方をご紹介したいと思いますので、刺身の盛りつけや大皿盛りの参考にされてはいかがでしょうか。

野菜の飾り切り方法、菊花大根の作り方の詳しい手順

大根を桂むきにして繊維をしんなりとさせる工程

【1】最初に、10㎝に切り分けた大根を1㎜の厚さで桂むきにして、途中で切れないように約40㎝むいてください。

大根けんむきのむき方手順,だいこん剣

参考 ≫ 桂むき上達のコツ5つ

【大根けんのポイント】簡単練習方法

【2】次に、大根を塩水に浸して繊維をしんなりとさせてください。

菊花大根の作り方,大根の桂むきを塩水に入れてしんなりとさせる工程

■ この調理工程は、大根を折り曲げたときに割れないようにするためです。

人参の花芯を作る工程

【3】人参を直径1.5㎝、長さ2㎝の円柱型に切り分け、片方に格子状(こうしじょう)の切り目を入れてください。

菊花大根に使用する人参の芯

大根に切り込みを入れる工程

【4】大根をまな板に広げて水けをふき取り、手前に輪ができるよう、半分に折りたたんでください。

菊花大根の飾り切り方法,大根を半分に折りたたむ工程

【5】そして、端を斜めに切り落としてください。

菊花大根の飾り切り方法,大根の端を切る工程

【6】このあと、向こう側2㎝を残した状態で、5㎜幅の切り込みを斜めに入れてください。

切り込みを入れるときのコツ

巻き終わりにむけて花びらが長くなるよう、大根の幅を少しずつずらして切り込みを入れると実物の菊花に近づきます。

菊花大根の飾り切り方法,切り込みの入れ方

↓↓↓

菊花大根の飾り切り方法,大根に切り込みを入れる工程

■ 一番最後の切り込みは、切り始めと同じ要りょうで斜めに切り落としてください。

人参の花芯を大根で巻く工程

【7】切り込みが入っていない部分に人参の格子目を手前にしてのせ、軽くしめながら巻いてください。

菊花大根の飾り切り手順,大根を人参の芯で巻く工程

↓↓↓

菊花大根の飾り切り方法,大根を人参の芯で巻く工程

【8】そして、巻き終わりを爪ようじでとめてください。

菊花大根の飾り切り方法,つまようじでとめる工程

■ 盛りつけの邪魔になる爪ようじ部分は、出刃やキッチンバサミで切り落としてください。

仕上げの工程

【9】最後に、大根を真水に浸して繊維をしっかりとさせ、菊花を程良い形にととのえると完成です。

菊花大根の飾り切り方法

※ 真水に浸す時間が長すぎると、いびつに曲がって変形しますので気をつけてください。

【仕上がった菊花大根の例】

菊花大根の飾り切り

注:包丁には十分注意して「ケガ」をしないように仕上げてください。

【 飾り切り、むき方の基本 】

大根けんの詳しいむき方とコツ5つ

大根を米のとぎ汁で下ゆでする理由とは?

【大根を米のとぎ汁で下ゆでする理由とは?】作業手順と料理の雑学、豆知識・Japanese food

【関連】

花蓮根の切り方と甘酢漬けのコツ

花れんこんの酢漬け,焼き物のあしらい酢取り蓮根

秋の料理関連記事一覧

秋の魚料理【作り方関連一覧】

秋の野菜料理【作り方関連一覧】

【参考】

9月の献立に菊の花や菊菜(春菊)

菊葉などを多く使用する理由とは

野菜の飾り切り100選

覚えておきたい飾り切り方法とコツ一覧【野菜の飾り切りと細工料理301+30種まとめ】料理によく使う野菜の切り方や簡単な飾り切り方法、細工切り等を集めましたので季節演出や盛りつけ飾りの参考にされてはいかがでしょうか。飾り切りと料理作りに必要な切り方※包丁には十分注意してケガをしないように仕上げてください。

項目別の切り方一覧 】

季節の料理演出一覧

今回は菊花大根の作り方をご紹介いたしました。

他のレシピ等につきましては≫「本サイトの料理内容一覧」に掲載しておりますのでお役立ていただければ幸いです。

次回は違うメニューでお目にかかりたいと思います。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。