梅人参の飾り切り方法と【ねじり梅の切り方のコツ!】おせち料理に役立つ冬のむき物

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】

梅人参の切り方【基本手順】

ねじり梅に切る方法3つと飾り切りのコツ

今回は冬の飾り切りで一番多く使われる「梅人参」を切る方法と5枚の花びらに切り込みを入れて「ねじり梅」にする手順をご紹介したいと思いますので、参考にされてはいかがでしょうか。

冬の人参飾り切り、梅人参の切り方とねじり梅の手順

木取る工程

【1】最初に、人参を輪切りにして五角形に切る、または写真のように5つの目印をおいて花びらの間隔をとってください。

※ 人参を五角形に切った場合は、辺の中心が爪ようじの位置になります。

切り込む工程

【2】次に、爪ようじの部分に切り込みを入れ、丸みをつけながら花びらの形をととのえてください。

IMG_1332

※ 五角形の場合は各辺の中心に切り込みを入れ、その部分を爪ようじにあわせて「梅型」にととのえてください。

【参考記事】

五角形からの手順につきましては≫「野菜の飾り切り方法【桜人参】の切り方手順とコツ」に掲載しております。

仕上げの工程

【3】工程【2】の花びらを同じ要りょうで5つ切ると完成です。

IMG_1339

梅人参は冬場の刺身や煮物飾りの他にも祝い膳や正月料理に使えます。

梅の花びら5枚を浮き立たせて「ねじり梅」にする方法

【1】花びらの間に包丁を入れて、梅人参の中心まで切り込みを入れてください。

■ このとき外側が深くなるよう、人参の表面に対して斜めに切り込みを入れてください。

IMG_1340

【2】このあと【1】の切り込みの角度で、花びらが浮き出るよう梅の外側を厚くそぎ取って「ねじり」を入れてください。

IMG_1348

【3】そして、花びら5枚を浮き立たせると「ねじり梅」の完成です。

■ ねじりを加えると形のいびつな部分が目立たなくなり、花びらの大きさがそろって見えるようになります。

梅人参

【追記】ねじりの入れ方、他の方法2つ
■ ねじりを入れるときに「くり抜き」という道具を使って花に丸みをつけると、梅の形に近づきます。

① 花びらの間の線を「くり抜き」の丸みを利用して切り込み、人参を切り取るときにこの線に向かって、花のふくらみを持たせながら食い込ませるように丸みをつけると仕上がりが少し変化します。(※ こちらは梅の型で抜いた金時人参を使用しております)

梅人参のねじりの入れ方,くり抜きで花びらに丸みをつける工程

↓↓↓

ねじり梅の人参の切り方,丸みをつけた切り込み

↓↓↓

【真横から見た梅人参】

ねじり梅の人参の切り方,横から見た梅人参

【少し斜めから見た梅人参】

ねじり梅の人参の切り方

② 花びらを切り取るときにも「くり抜き」を使用すると更に変化します。

ねじり梅人参の切り方,くり抜きで花びらに丸みをつけた梅人参

↓↓↓

ねじり梅人参の切り方,花びらに丸みをつけた梅人参

【2つのねじり梅の比較】

■ ふくらみを持たせる切り方(左)と、花びらをくぼませた梅人参(右)

ねじり梅人参の切り方2種類

【注意点とポイント】

梅人参や桜人参は初めの五角形と花びらを気にしすぎると、人参がどんどん小さくなってしまいます。

そして、型で抜いたように均一ではなく、花びらがそろっていないところが手むきの味わいだと思いますので、慣れてこられた方は形を少しゆがませたり、枝付きの梅にしたりと「飾り切りや和食のむきもの」を楽しんでみてはいかがでしょうか。

【梅人参の香梅煮の作り方と割合】ねじり梅も簡単に解説「初心者向け冬の献立レシピ」Japanese food

【笹の葉の基本的な飾り切り方法】簡単でよく使われる切り方の動画です・Japanese food・decorative cut
【重要】包丁には十分注意して、手をけがしないように仕上げてください。

【関連】

年末年始に使える豆知識

【御節料理(おせちりょうり)とは?】

おせち料理三段重,正月の献立

梅酢と竹串5本を使った【梅花玉子の作り方とコツ】今回は、うずら玉子を梅の形にととのえる「梅花玉子」の基本手順をご紹介したいと思います。この梅花玉子は冬の八寸物や焼き物のあしらい、松竹梅の祝い肴などに使えますので参考にされてはいかがでしょうか。

冬の八寸の献立,前菜盛り合わせ七種盛り,焼き八寸

おせち料理や祝い膳の飾り切り一覧

蝶々の詳しい切り方と作り方一覧

梅の簡単なわさび台

梅型わさび台の作り方

野菜の飾り切り100選

覚えておきたい飾り切り方法とコツ一覧【野菜の飾り切りと細工料理301+30種まとめ】料理によく使う野菜の切り方や簡単な飾り切り方法、細工切り等を集めましたので季節演出や盛りつけ飾りの参考にされてはいかがでしょうか。飾り切りと料理作りに必要な切り方※包丁には十分注意してケガをしないように仕上げてください。

項目別の切り方一覧 】

和食の飾り細工【料理の作り方一覧】今回は、和食で使う飾り細工や料理飾りをまとめましたので、前菜、八寸の献立、または「あしらい」など、四季の盛りつけや季節演出の参考にされてはいかがでしょうか。■各切り方や項目に移動いたします。

【 飾り切り、むき方の基本 】

大根けんの詳しいむき方とコツ5つ

季節の料理演出一覧

今回は梅人参をご紹介いたしました。

他のレシピ等につきましては≫「本サイトの料理内容一覧」に掲載しておりますのでお役立ていただければ幸いです。

次回は違うメニューでお目にかかりたいと思います。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。