50音順 料理用語辞典【あ~】調理雑学、語源 由来 豆知識 検索

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】

料理用語辞典50音【あ】~

和食調理で多く使われる料理用語、語源、意味、由来などを50音順にご紹介しておりますのでお役立てください。

料理用語辞典50音【あ】

あいおい「相生」

2つのものがともに生まれ育つことで、夫婦を意味する言葉です。

紅白あいおい結びの作り方

白みそ仕立ての雑煮椀,焼きもち,六方子芋,紅白相生結び,ほうれん草,えびしんじょ,溶きがらし

あいおいだい「相生鯛」

尾頭つきの2尾のタイを腹合せにして盛り付けたもので、婚礼などの慶事料理に用いるものです。

あいおいむすび「相生結び」

ひもの結び方のひとつを模したもので、料理に用いる場合にはダイコンとニンジンなど色の異なる2種類の野菜を約10cmほどの長さに切り、ゆでたり、塩水に漬けたりしてやわらかくしてから結んだものです。

2種類の材料を「つ」の字形と逆「つ」の字形にして組み合わせて相生結びの形にするもので、祝料理でよく使われます。紅白なますやたたきゴボウなどが一般的です。

大根と人参で紅白の相生結びを作る方法

相生結び大根人参、あいおい

あいおいやき「相生焼き」

尾紙などを飾った姿焼きの魚2尾を腹合わせに盛り付けたときの呼び名で、祝事でのタイでよく用いられます。

あいきょうもち「愛敬餅」

婚礼後の3日目を祝うモチのことで、江戸時代に花嫁が「愛敬守」というお守り袋を胸にかけたことからこの名がつきました。

あいざかな「合肴」

日本料理の献立で、焼き物と煮物の間に蒸し物や揚げ物を出す場合に使う献立名です。

【次のページ】

料理用語【あお~】

【関連】

今回は本サイトや姉妹ブログでご紹介しております料理用語をまとめましたので、献立作成や和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。和食の語源、意味、由来【項目別の料理用語集一覧】■各 料理用語に移動いたします。

和食の献立、料理用語集

献立別の料理用語集一覧へ

焼き物手法と串の打ち方一覧

覚えておきたい飾り切り方法とコツ一覧【野菜の飾り切りと細工料理301+30種まとめ】料理によく使う野菜の切り方や簡単な飾り切り方法、細工切り等を集めましたので季節演出や盛りつけ飾りの参考にされてはいかがでしょうか。飾り切りと料理作りに必要な切り方※包丁には十分注意してケガをしないように仕上げてください。
和食の献立名、それぞれの意味と特徴
今回は日本料理で使う献立の意味を整理いたしましたので、和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。■各献立に移動いたします。※本文中の献立名には送り仮名をつけておりますが、実際には漢字のみで表すことが多いです。
折敷(おしき)とは
日本料理の点心の意味
本膳(ほんぜん)とは
一汁三菜の種類と献立名
精進料理(しょうじんりょうり)

【茶懐石料理とは!】

茶懐石料理の由来、献立の名称と順番

【会席料理と懐石料理】

2つのかいせき料理の相違点とは!

【料理用語関連】

料理の雑学、豆知識一覧

【あ段~わ段】

【あ】 【か】 【さ】 【た】 【な】

【は】 【ま】 【や】 【ら】 【わ】

料理用語集 50音検索

【参考】

料理別の調味料割合を見る

【項目別一覧表】

■ 下記の一覧表からは各カテゴリーに移動いたします。

閲覧数が多い記事一覧

他の料理内容やレシピ等につきましては≫「本サイトの料理内容一覧」に掲載しておりますのでお役立ていただければ幸いです。

次回は違うメニューでお目にかかりたいと思います。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。