日本料理の用語集【な~】和食に役立つ語源、意味、由来

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】

日本料理用語集【和食の雑学、豆知識

本ページでは【な】で始まる料理用語をご紹介しておりますので、和食調理献立作成の参考にされてはいかがでしょうか。

和食の料理用語集一覧

語源、意味、由来50音【な~】

■ 各用語に移動いたします。

長崎天麩羅(ながさきてんぷら)

流し缶(ながしかん)

流し缶に決める(ながしかんにきめる)

流し物(ながしもの)

長月(ながつき)

中砥(なかと)

中身の御汁(なかみのおしる)

梨割り(なしわり)

茄子(なす)

茄子玉子(なすたまご)

薺(なずな)

茄子の串焼き(なすのくしやき)

灘和え(なだあえ)

菜種和え(なたねあえ)

灘焼き(なだやき)

納豆和え(なっとうあえ)

納豆汁(なっとうじる)

納豆蕎麦(なっとうそば)

7がけ【だし巻き玉子のだし分量】

菜の菜(さいのさい・なのな)

鍋止め(なべどめ)

生返し(なまがえし)

なまじ箸(なまじばし)【嫌い箸】

膾、鱠(なます)

鯰の蒲焼き(なまずのかばやき)

鯰の天麩羅(なまずのてんぷら)

涙箸(なみだばし)【嫌い箸】

菜飯田楽(なめしでんがく)

【玉みそはこの動画と同じ方法で失敗なく作れるようになります】

なめろう

納屋汁(なやじる)

鳴門揚げ(なるとあげ)

鳴門造り(なるとづくり)

【関連】

【向付け】刺身の手法と切り方の一覧

鳴門煮(なるとに)

鳴門巻き(なるとまき)

鳴門蒸し(なるとむし)

鳴門焼き(なるとやき)

馴れ鮓・熟れ鮓(なれずし)

南禅寺揚げ(なんぜんじあげ)

南禅寺蒸し(なんぜんじむし)

難波揚げ(なんばあげ)

難波煮(なんばに)

難波焼き(なんばやき)

南蛮焼き(なんばやき)

南蛮揚げ(なんばんあげ)

南蛮酢(なんばんず)

南蛮漬け(なんばんづけ)

南蛮煮(なんばんに)

南蛮焼き(なんばんやき)

南部揚げ(なんぶあげ)

南部の鮓漬け(なんぶのすしづけ)

南部焼き(なんぶやき)

料理用語集【に~】を確認する

【関連】

覚えておきたい嫌い箸、忌み箸

【禁じ箸などの意味と種類一覧】

今回は本サイトや姉妹ブログでご紹介しております料理用語をまとめましたので、献立作成や和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。和食の語源、意味、由来【項目別の料理用語集一覧】■各 料理用語に移動いたします。

和食の献立料理用語集一覧

献立別の料理用語集一覧へ

和食の焼き物手法

【串の打ち方と名称一覧】

覚えておきたい飾り切り方法とコツ一覧【野菜の飾り切りと細工料理301+30種まとめ】料理によく使う野菜の切り方や簡単な飾り切り方法、細工切り等を集めましたので季節演出や盛りつけ飾りの参考にされてはいかがでしょうか。飾り切りと料理作りに必要な切り方※包丁には十分注意してケガをしないように仕上げてください。
和食の献立名、それぞれの意味と特徴
今回は日本料理で使う献立の意味を整理いたしましたので、和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。■各献立に移動いたします。※本文中の献立名には送り仮名をつけておりますが、実際には漢字のみで表すことが多いです。
折敷(おしき)とは
日本料理の点心の意味
本膳(ほんぜん)とは
一汁三菜の種類と献立名
精進料理(しょうじんりょうり)

【茶懐石料理とは!】

茶懐石料理の由来、献立の名称と順番

【会席料理と懐石料理】

2つのかいせき料理の相違点とは!

【料理用語関連】

料理の雑学、豆知識一覧

【あ段~わ段】

【あ】 【か】 【さ】 【た】 【な】

【は】 【ま】 【や】 【ら】 【わ】

料理用語集 50音検索

【参考】

料理別の調味料割合を見る

【項目別一覧表】

■ 下記の一覧表からは各カテゴリーに移動いたします。

閲覧数が多い記事一覧

他の料理内容やレシピ等につきましては≫「本サイトの料理内容一覧」に掲載しておりますのでお役立ていただければ幸いです。

次回は違うメニューでお目にかかりたいと思います。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。