日本料理の用語集【た~】和食に役立つ語源、意味、由来

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】

日本料理用語集【和食の雑学、豆知識

本ページでは【た】で始まる料理用語をご紹介しておりますので、和食調理献立作成の参考にされてはいかがでしょうか。

和食の料理用語集一覧

語源、意味、由来50音【た~】

■ 各用語に移動いたします。

鯛(たい)

鯛蕪(たいかぶら)

醍醐味(だいごみ)

大根鮓(だいこんずし)

大正海老(たいしょうえび)

大豆御飯(だいずごはん)

大山強飯(だいせんこわめし)

大船煮(だいせんに)

鯛の兜蒸し(たいのかぶとむし)

鯛の唐蒸し(たいのからむし)

鯛の浜焼き潮煮(たいのはまやきうしおに)

台の物(だいのもの)【献立名】

大八車(だいはちぐるま)

対比効果(たいひこうか)

鯛味噌(たいみそ)

大名煮(だいみょうに)

鯛飯(たいめし)

たき合わせ(たきあわせ)【献立名】

滝川豆腐(たきがわどうふ)

沢庵(たくあん)

沢庵和え(たくあんあえ)

竹胡瓜(たけきゅうり)【飾り切り】

竹筒焼き(たけづつやき)

竹焼き(たけやき)

出汁(だし)

叩き(たたき)【刺身の手法】

叩き木の芽(たたききのめ)

叩き木の芽和え(たたききのめあえ)

叩き膾(たたきなます)

叩き箸(たたきばし)【嫌い箸】

田作り(たつくり、たづくり)

竜田揚げ(たつたあげ)

竜田焼き(たつたやき)

手綱焼き(たづなやき)

立塩(たてじお)

蓼科和え(たてしなあえ)

蓼科酢(たてしなず)

蓼酢焼き(たでずやき)

立て箸(たてばし)【嫌い箸】

他人丼(たにんどん)

狸汁(たぬきじる)

玉子巻繊蒸し(たまごけんちんむし)

玉子巻繊焼き(たまごけんちんやき)

盥饂飩(たらいうどん)

鱈昆布(たらこぶ)

タラゴン

鱈の薄下地(たらのうすしたじ)

鱈の親子漬け(たらのおやこづけ)

鱈の子付け(たらのこづけ)

達磨鍋(だるまなべ)

短冊造り(たんざくづくり)

淡色野菜(たんしょくやさい)

端午の節句にかしわもちを食べる理由

丹波揚げ(たんばあげ)

丹波焼き(たんばやき)

料理用語集【ち~】を確認する

【関連】

覚えておきたい嫌い箸、忌み箸

【禁じ箸などの意味と種類一覧】

今回は本サイトや姉妹ブログでご紹介しております料理用語をまとめましたので、献立作成や和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。和食の語源、意味、由来【項目別の料理用語集一覧】■各 料理用語に移動いたします。

和食の献立料理用語集一覧

献立別の料理用語集一覧へ

和食の焼き物手法

【串の打ち方と名称一覧】

覚えておきたい飾り切り方法とコツ一覧【野菜の飾り切りと細工料理301+30種まとめ】料理によく使う野菜の切り方や簡単な飾り切り方法、細工切り等を集めましたので季節演出や盛りつけ飾りの参考にされてはいかがでしょうか。飾り切りと料理作りに必要な切り方※包丁には十分注意してケガをしないように仕上げてください。
和食の献立名、それぞれの意味と特徴
今回は日本料理で使う献立の意味を整理いたしましたので、和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。■各献立に移動いたします。※本文中の献立名には送り仮名をつけておりますが、実際には漢字のみで表すことが多いです。
折敷(おしき)とは
日本料理の点心の意味
本膳(ほんぜん)とは
一汁三菜の種類と献立名
精進料理(しょうじんりょうり)

【茶懐石料理とは!】

茶懐石料理の由来、献立の名称と順番

【会席料理と懐石料理】

2つのかいせき料理の相違点とは!

【料理用語関連】

料理の雑学、豆知識一覧

【あ段~わ段】

【あ】 【か】 【さ】 【た】 【な】

【は】 【ま】 【や】 【ら】 【わ】

料理用語集 50音検索

【参考】

料理別の調味料割合を見る

【項目別一覧表】

■ 下記の一覧表からは各カテゴリーに移動いたします。

閲覧数が多い記事一覧

他の料理内容やレシピ等につきましては≫「本サイトの料理内容一覧」に掲載しておりますのでお役立ていただければ幸いです。

次回は違うメニューでお目にかかりたいと思います。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。