刺身の盛りつけ【飾り切り】
今回は本サイトの「飾り切り」から刺身によく使う切り方を集めましたので、料理の盛りつけ飾りや和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。
刺身の飾り切り方法一覧
■ 各項目に移動いたします。
【笹の葉の基本的な飾り切り方法】簡単でよく使われる切り方の動画です
○胡瓜の色出し方法【基本手順】
○松胡瓜 ○切りちがい ○扇胡瓜
○水玉胡瓜 ○かえる胡瓜 ○キリギリス
○わさび台① ○わさび台② ○わさび台③
○わさび台④ ○わさび台⑤ ○わさび台⑥
○わさび台⑦ ○わさび台⑧ ○わさび台⑨
○蛇腹胡瓜 ○より胡瓜 ○蛇の目胡瓜
扇(末広)【きゅうりの飾り切り】今回は刺身やあしらいに使えるきゅうりの簡単な切り方をご紹介したいと思いますので、盛りつけ飾りの参考にされてはいかがでしょうか。
○胡瓜を雷干しにするときのらせん切り
○蛇の目きゅうりと人参の盛りつけ飾り
○松葉きゅうりと折れ松葉の切り方手順
○胡瓜の簡単飾り切り「竹胡瓜の切り方」
【きゅうりの飾り切り方法】今回は、木の葉きゅうりやリンゴの飾り切りで使われる「くらかけ」という切り方をご紹介したいと思いますので、盛り付け飾りの参考にされてはいかがでしょうか。
「野菜を切ってのせるだけの春演出」
○桜の飾り切りを作る簡単な方法
○胡瓜の飾り切り、木の葉を切る方法
○木の葉胡瓜の応用編、枝に咲いた桜
≫他の胡瓜、飾り切りを見る
夏の料理、盛りつけ演出
○短冊 ○七夕の盛りつけ飾り
■家庭用冷凍庫で簡単に作れて、七夕飾りと組み合わせられる「夏の盛りつけ演出」につきましては≫「夏の涼しさを演出する氷器の作り方~刺身を盛りつけるまでの手順とコツ」に掲載しております。
○もみじ人参 ○菊人参 ○蝶々人参
○桜人参 ○八重桜 ○いちょう
○ききょう ○梅人参 ○松と折れ松葉
○わさび台① ○わさび台② ○わさび台③
○わさび台④ ○蝶々人参の詳しい切り方
○相生結び ○羽子板人参 ○梅型盛り
○刺身飾り、より人参とわさび台の作り方
○花びら人参、蓮根の切り方と花盛り方法
≫他の人参飾り切りを見る
○菊花大根の飾り切り方法
【詳しい手順と写真解説】
今回は本サイトの飾り切りから大根の大原木をご紹介したいと思いますので、酢の物の献立やあしらいの参考にされてはいかがでしょうか。
【飾り切り、むき方の基本】
○大根けんの詳しいむき方とコツ5つ
○刺身に添える「つま」の詳しい内容
大根の飾り切り「杯大根」今回は大根で器を作る方法をご紹介したいと思いますので、刺身や酢の物、和え物の盛りつけなど和食調理にお役立てください。
○いちょう大根 ○蝶々大根 ○雪輪大根
○ます大根 ○地紙大根 ○結び大根
○分銅大根 ○舞鶴大根 ○亀甲大根
○松大根 ○木の葉大根 ○羽子板大根
○唐草大根の切り方手順とコツ
○末広大根 ○万寿亀 ○末広(扇子)
唐草大根と末広大根は、葉を無駄なく使用できます。
≫他の大根飾り切りを見る
○ラディッシュでわさび台を切る手順
○ラディッシュで桜の花びらを切る手順
○ラディッシュけん(針ラディッシュ)
○よりラディッシュの作り方手順
【子供さんに喜んでいただける飾り切り】
○てんとう虫ラディッシュの切り方とコツ
○たたきおくらの手順
○菖蒲独活(しょうぶうど)の切り方
○縒り独活(よりうど)の作り方手順
○刺身や焼き物に役立つスダチの切り方①
○刺身や焼き物に役立つスダチの切り方②
○スダチの切り方【応用編】すいかの作り方
○八寸や刺身に役立つスダチ釜の切り方①
○スダチ釜の切り方②
○スダチ釜の切り方③
○スダチ釜の切り方④
【蓋つきレモン釜】今回は、レモン釜の蓋に取っ手をつけて器に仕立てる方法をご紹介したいと思いますので、酢の物の献立や小鉢料理の参考にされてはいかがでしょうか。
○レモンの飾り切り蝶々 ○蝶々の応用
○料理の前盛りに役立つレモンの飾り切り
○花むきレモンの切り方手順「菊花むき」
○レモン1個で2つの器を作る方法とコツ
○レモンで簡単に器を作る方法、レモン釜
○大皿盛りの器に使える【ゆず釜の手順】
○オレンジカップ ○オレンジバスケット
○笹(若竹)冬瓜 ○うちわ冬瓜 ○鮎冬瓜
○楓冬瓜 ○木の葉冬瓜 ○つたの葉冬瓜
○雪輪蓮根 ○菊花蓮根 ○矢羽根蓮根
≫他のれん根飾り切りを見る
今回は、いちょう南瓜の切り方をご紹介したいと思います。【重要】かぼちゃは非常にかたいですから切る際は十分に注意して、手をケガしないように仕上げてください。※きれいな飾り切りを作るよりもケガをしないことのほうが大事です!
○かぼちゃの簡単わさび台「いちょう」
刺身の大皿盛りに役立つわさび飾り
○木の葉わさびと筍わさびの作り方手順
手順がわかると簡単に切れる笹の葉
○笹の葉細工切り、飾り切り方法とコツ
青魚、酢の物、寿司飯に役立つ
○針しょうがの切り方
○しらがねぎの切り方
○青ねぎを使った【針ねぎ】の切り方
○甲いかで桜を作る手順
○さよりで藤の花を作る方法
○さよりで木の葉を作る方法
○青ねぎの簡単な盛りつけ飾り
○四季の演出、はし置きの作り方一覧
○桜の箸置き ○菜の花の箸置き
○秋の箸置き ○松の箸置き ○笹の箸置き
○里芋の飾り切り一覧
【重要】包丁には十分注意して、ケガをしないように仕上げてください。
【関連】
≫飾り切り、むきもの道具一覧
今回は刺身の飾り切りをご紹介いたしました。
他の飾り切りにつきましては≫「野菜の飾り切り【100選】切り方とコツ一覧」に掲載しておりますので参考にされてはいかがでしょうか。